プレイヤーの選択が世界を変えるローポリオープンワールドRPG正式リリース!自由な育成や冒険が”非常に好評”―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2024年5月15日】

プレイヤーの選択が世界を変えるローポリオープンワールドRPG正式リリース!自由な育成や冒険が”非常に好評”―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2024年5月15日】

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?

海外レビューハイスコア『Homeworld 3』―何十年も待った価値のある続編を作るのは容易ではないが、まさにそれをやってのけた

そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。

Dread Delusion(早期アクセス卒業)

本作は、2000年代のクラシックRPGにインスパイアされたローポリなオープンワールドRPGです。アンデッドの呪いで壊れてしまった浮いた島々の世界を舞台に、クエストを通じてインタラクティブな物語を明らかにしたり、行き先を決めて自ら探索したりして自分の道を切り開いていきます。また、プレイヤーの判断で派閥に参加したり、敵対したりすることもでき、それによって旅の目標も異なるものになるようです。

正式リリースではエンディングや新たなメカニズム、ロケーション、初期エリアやチュートリアルの刷新、バランス調整、新装備、アイテム、呪文などが実装されています。

Lootun(早期アクセス卒業)

本作はキャラクター、スキルの成長、アイテム探し、在庫管理に重点を置いた半放置RPGです。プレイヤーは最大3人の冒険者チームを編成し、見つけたアイテムをクラフトやアップグレード、エンチャントをしながら、チームを送り出してミッションのクリアを目指します。

ゲームには500種類以上のアイテムが登場し、それらを使って装備のカスタマイズが可能。さらに、100体以上のモンスターと50体以上のボス、50種類以上の強力なエンチャント、18のアンロック可能なキャラクタースロットなど多くの要素が実装されています。

Braid, Anniversary Edition

本作は、2008年に登場し非常に高い評価を得た時間操作パズルアドベンチャーゲーム『Braid』のリマスター版となる『Braid, Anniversary Edition』です。リマスター版ではオリジナル版の体験を損なわない方法で新たなパズルが追加され、4K解像度にも対応しています。

また、開発段階ごとのスクリーンショットが閲覧できるアートギャラリーや15時間以上のボリュームのコメンタリーなども追加されています。

Homeworld 3

本作は、宇宙を舞台にしたRTSシリーズの最新作です。プレイヤーは3次元の宇宙空間で艦隊を指揮し、銀河規模のストーリーや協力プレイ、対戦プレイを楽しめます。宇宙空間には巨大な宇宙遺物や宇宙線の嵐、小惑星帯などの障害物が存在し、戦略に影響を与えると謳っています。

本作は当初、2022年末の発売を予定していましたが、品質の向上などを理由に発売が数回延期。そして今回、前作から約20年以上の時を経て新作リリースに至りました。

Fabledom(早期アクセス卒業)

『The Settlers』や『Foundation』、『Kingdoms and Castles』などにインスパイアされているという本作は、絵本のようなおとぎ話の世界で自身の王国を築き上げる街づくりゲームです。約束の地に集落を作り繁栄させ、隣国と交流したり敵対したりと、街づくりの基本的な要素に加えて、本作では王子様あるいはお姫様を見つけるロマンス要素が含まれており、ゲームの進め方や隣人との関わり方が左右されるそうです。

正式リリースでは実績や難易度オプション、キャラクター、新しい出会い、兵器、建物、資源、ワールドイベント、クエスト、ミッションなどが追加。加えて、日本語翻訳も今回のアップデートで実装されています。

© 株式会社イード