岡村隆史、長谷川雅紀、酒井貴士の“凡人スリー”が高IQのメンサ会員軍団と対決『ぐるナイ』

By TV LIFE

『ぐるぐるナインティナイン』左から)岡村隆史、酒井貴士、長谷川雅紀©日本テレビ

5月16日(木)放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系 午後7時~9時)は、「ひらめき頭脳ハンデマッチSHOW メンサ会員 VS ダメンサ軍団」と、松下洸平・石川佳純を迎えた「ゴチバトル」の2本立てで送る。

新企画「料理時間ハンデマッチ 鉄人 VS 凡人シェフ軍団」で話題をさらった岡村隆史・長谷川雅紀(錦鯉)、酒井貴士(ザ・マミィ)の凡人スリーが新シリーズに挑戦。今回は「ひらめき頭脳ハンデマッチSHOW メンサ会員 VS ダメンサ軍団」をオンエア。

『ぐるぐるナインティナイン』左から)宇治原史規、藤本淳史、kokoro©日本テレビ

全世界の上位2%のIQを持つ人だけが入れる国際グループ・MENSAの会員として、宇治原史規(ロザン)=IQ158以上、初の東大卒芸人・藤本淳史=IQ148以上、さらに現役東大生のkokoro=IQ138以上が参戦。対する“ダメンサ軍団”こと岡村・長谷川・酒井はジャイアントキリングを果たせるのか。

「水に沈んだゆで卵を、手を使わず“何かを使って”取り出す」という問題が出される。ハンデとして、メンサ会員軍団より10分早く問題にとりかかったダメンサ軍団だが、さまざまな道具を駆使するも思い通りにいかずいつも通りもめはじめる。すると、酒井のあるアイデアに岡村が「天才だ!」と絶賛。

予想もつかないトンデモ作戦がまさかの大健闘で矢部浩之・羽鳥慎一も「なんだこれは!」と思わず爆笑する。10分後、問題を聞いたメンサ会員軍団・宇治原はあることに注目し、すぐさま作戦を提案。果たして“ひらめき力”を生かして先に問題を解くのはどちらなのか。

『ぐるぐるナインティナイン』左から)羽鳥慎一、矢部浩之©日本テレビ

番組情報

『ぐるぐるナインティナイン』
日本テレビ系
2024年5月16日(木)午後7時~9時

出演者:ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)
進行:羽鳥慎一

<ひらめき頭脳ハンデマッチSHOW メンサ会員 VS ダメンサ軍団>
宇治原史規(ロザン)、藤本淳史、kokoro
長谷川雅紀(錦鯉)、酒井貴士(ザ・マミィ)

<ゴチになります!25>
増田貴久(NEWS)、小芝風花、盛山晋太郎(見取り図)、高橋文哉、やす子
VIPチャレンジャー:松下洸平、石川佳純
スペシャル食材ロケ:安村直樹(日本テレビアナウンサー)

番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/gurunai/
番組公式X:https://twitter.com/guru99_ntv

©日本テレビ

© 株式会社ワン・パブリッシング