【100均】「コミック保管袋」、こどもの日アイテム収納にベスト! プロの活用実例は?

整理収納アドバイザー1級で収納ライターの伊藤まきさんが、家の中の “片付け”に関する悩みを“安く・簡単”に解決するコツを紹介します!

目次

・【テーマ】イベント服&雑貨を収納
・【100均 窓付き収納袋】ダイソー・セリア・ワッツ
・【イベント服&雑貨】収納実例&応用編
・【ダイソー】布製ストレージボックス
・【セリア】窓付きコミックス収納袋
・【ワッツ】コミック 収納袋(グレー)
・【ダイソー】文庫本 収納袋

【テーマ】100均「窓付き収納袋」でイベント服&雑貨を収納

(C)maki_organize

今回のテーマは「季節のイベント服&雑貨の収納」。5月の子どもの日、10月のハロウィン、12月のクリスマス、不定期のテーマパークといったように、日本の家は「イベント用の服と雑貨」であふれています。

1年に一度しか使わないものの、種類が多くなると管理するのも大変ですよね。そこでおすすめなのが、衣替えのタイミングで「中身が見える収納」に変えておくこと! 使い勝手がよくなり、管理も簡単になります。

収納アイテムとしておすすめなのは、100均の「窓付き収納袋」。今回はダイソー・セリア・ワッツで買える4品の特徴と使い方の実例をご紹介します。

【NG収納】中身が見えないから存在を「忘れる」

「ここにあったんだ」と驚く家も多い(C)maki_organize

写真は片付けで訪問するお宅でよく見る「NG収納」です。イベントで着た洋服や雑貨を、家にある袋にざっくりまとめている状態。「中身が見えない」ので、持っていることを忘れて二度買いしているパターンも多いように感じます。

こちらのNG収納を100均で買える「窓付き収納袋」を使って手直ししていきます。

【100均 窓付き収納袋】ダイソー・セリア・ワッツで4品を用意

100均「キャンドゥ」にも取り扱いがあります(C)maki_organize

ダイソー、セリア、ワッツで「窓付き収納袋」を用意しました。おもにコミックや文庫本などを保管するための収納アイテムです。

【1】ダイソー「布製ストレージボックス(フタ付き)」220円(税込)
【2】セリア「窓付きコミックス収納袋 B6判用」110円(税込)
【3】ワッツ「コミック 収納袋(グレー)」110円(税込)
【4】ダイソー「文庫本 収納袋」110円(税込)

【100均 窓付き収納袋】ダイソー・セリア・ワッツ、サイズ感と素材は?

(C)maki_organize

奥行きはすべて30cm前後。「靴箱」のようなサイズ感です。

ちなみに100均で購入できる収納袋のほとんどは「不織布製」ですが、【1】のダイソーは布製、【2】のセリアはビニール製。不織布よりも安定感があるのが特徴です。

【イベント服&雑貨 収納実例1】種類別にまとめて「見える収納」に

必要なときに、探さずに出し入れできます(C)maki_organize

子ども2人分のイベント服と雑貨を、種類別にまとめて収納しました。中身が見えれば、家族みんなが洋服の管理に参加できます。

【イベント服&雑貨 収納実例2】紙を1枚入れておく

IKEAのスクッブボックス(W31×D34cm)にぴったり収まるサイズ(C)maki_organize

コミックサイズ(30cm前後)の「窓付き収納袋」を選ぶ理由は、クローゼット上段用の収納ケースに入れやすいサイズだからです。

写真のように紙を1枚入れておくと、より中身が分かりやすくなって◎ 。普段使いの衣類と分けて、クローゼット内にスッキリ収納できます。

応用編【子どものお下がり服 収納実例】サイズ別にわかりやすく管理

マタニティグッズも、同様の保管方法がおすすめ(C)maki_organize

「窓付き収納袋」は、子どもの「お下がり服の管理」にも◎。サイズ別でわかりやすく管理できます。使用イメージを動画にしていますので、参考にしてみてください。洋服の種類が多いほど、目的・サイズ・時期で仕分けると良いですね。

今回は、「コミックサイズ」を紹介しましたが、量が多くてかさばるなら「ジッパー付き保存袋」もおすすめです。

最後に、今回使用した「窓付き収納袋」の特徴をそれぞれご紹介します。

【1】ダイソー「布製ストレージボックス(フタ付き)」220円(税込)

JANコード:4550480229829(C)maki_organize

布製で取っ手が2箇所に付いています。ジッパーも金具なので、長く保管したいモノを保管するのにおすすめです。

【2】セリア「窓付きコミックス収納袋 B6判用」110円(税込)

(C)maki_organize

ビニール製なので、不織布よりも安定感があります。セリアは「窓付き収納袋」の種類が豊富なので、買い揃えるのにおすすめです。

【3】ワッツ「コミック 収納袋(グレー)」110円(税込)

(C)maki_organize

ワッツの特徴は、グレーカラー。白や生成りと違って、汚れが目立ちにくく重く見えないのがポイント。取っ手が大きいので、出し入れがしやすい点も魅力です。

【4】ダイソー「文庫本 収納袋」110円(税込)

文庫本用とありますが、サイズは他と同じで30cm前後。ダイソーには、ひとまわり大きな「ビッグサイズコミック用収納袋」110円(税込)も売っています。

© 株式会社サイゾー