ん?寿司は?回転寿司店での子どもあるある。お寿司屋さんで食べたいのは寿司以外・・|mochikoの育児マンガ

2016年生まれの兄ぽこちゃん、2018年生まれの妹どんちゃんのママであるmochikoさんから、回転寿司のお話です。お寿司屋さんに行きたがっていたどんちゃんに「お寿司屋さんに行ったら何が食べたい?」と聞いてみると・・・。

ん?寿司は?回転寿司店での子どもあるある。お寿司屋さんで食べたいのは寿司以外・・

こどもあるある「回転寿司でお寿司を食べない」。

回転寿司に行くと、どんちゃんはポテトとうどんとデザートのケーキで満足し、
ぽこ氏は卵と納豆巻きを頬張って「生きてて良かった・・・」と
しみじみ呟く等しています。

お寿司っぽいフォルムのものを頼んだと思ったら
ハンバーグのやつだったりと、大人のお寿司欲とこどもの好きなもの食べたい欲の
どちらも埋めてくれる回転寿司の進化ってすごいと思います。

そのうち「新商品のピザです!」とか言われてもたぶん受け入れそうだなあと思う母。

mochiko
2016年生まれの息子と、2018年生まれの娘の母。
息子はADHD、娘は自閉症スペクトラム・ADHD・軽度知的障害。
息子の年齢=ワンオペの日々です。
\---------
本当にこれですよね!(笑)子どものリクエストに応えて回転寿司店に行ったらお寿司以外を食べたがるっていう・・・。お寿司以外もたしかに美味しいですし、好きなものを食べてくれればいいのですが・・・やっぱり「え?お寿司屋さんに来た意味は?」となりますね(笑)
[ママ広場編集部]

© 株式会社エネージア