【日置市】トマト嫌いが好きになるほどおいしい!「ヨツハトマトファーム」

こんにちは!文頭から大変失礼いたします。

私は、正直トマトが苦手です…。特に、ミニトマトが苦手です。

今回は、そんな私が、「美味しい!」と初めて思ったトマトをご紹介したいと思います。

【トマトが苦手な人にこそ食べてもらいたい…】

今回ご紹介するのは、伊集院町にある「ヨツハトマトファーム」さんというトマト農家です。

お店の入口はこんな感じです。ナビに連れられて小道に入ると入口が見えてきます。

入口は狭いので、車の運転にはお気をつけて…

出典:リビングかごしまWeb

白の建物の左側を進むと広めの駐車場があります。

駐車場では、鶏さんたちが楽しそうに遊んでお出迎えしてくれます♪

出典:リビングかごしまWeb

お店自体は、入口入ってすぐにあった白い建物です。

【てまひまかけて育てた美味しいトマト】

こちらで育てているのは、「すず」「みく」という2種類のトマトがメインだそうです。

どちらも甘みがあって、トマト独特の青臭さがあまりなくて、初めて食べたときにびっくり!

出典:リビングかごしまWeb

これまで、生のミニトマトは絶対に食べれなかったのですが、奇跡的に食べれて、トマトの印象が変わったトマトでした!

出典:リビングかごしまWeb

今年は、日照不足ということもあり、収穫量が少ないようですが、私が伺った日は、イベントをしていて、運良く詰め放題に挑戦することができました!

専用の箱にこぼれるまで載せてOKというシステムで私は、2.3kgのトマトをゲットすることができました。料金は1,800円+税/箱

通常は、直売所にてグラム売りがあるそうです。

(※トマトの収穫時期によるので、販売状況等は随時instagram等で確認が必要)

また、チェスト館・おいどん市場・エーコープさんなどの直売所にも出荷されている日もあるので、お試しで食べてみたい方は、ぜひ最寄りの販売所で購入して食べてみてください☺

【トマトジュースやジャムも美味!】

トマト嫌いとしては、飲めたことに自分でビックリした、こちらのトマトジュースとジャム!

一生トマト製品とは無縁だとおもっていたのですが、ヨツハファームさんのトマトジュースやジャムは、本当に甘みがあって、すっきりとしていておいしくて衝撃。

ジュースは、パウチ入り・ジャムは瓶入りのテイクアウト用もあるので、トマト好きな方にも、トマトが苦手な方にもお土産にオススメしたい1品です。

出典:リビングかごしまWeb

また、こちらには、曜日限定ですがシェアキッチンも営業されていて、こちらで栽培されているトマトやレタス等を使ったサラダをいただくことができました!レタスはおかわりOKだったので、日頃の野菜不足を補うべく、たーっぷり食べさせていただきました(^^

出典:リビングかごしまWeb

*トマトが苦手な人もですが、トマト好きが食べてももちろん美味しい!トマトです

これからの季節は、洗って冷凍庫に入れてシャーベット感覚でいただいても美味しそうです!

どこかで見かけたらぜひ手にとって、食べてみてくださいね♪

【ヨツハトマトファーム】

住所 日置市伊集院町中川238-1

instagram : @yotsuhatomato https://www.instagram.com/yotsuhatomato/

駐車場 有

営業日 instagramにて随時案内あり。

© 株式会社サンケイリビング新聞社