週間天気 週末は季節外れの暑さの所も 次第に天気下り坂

あす17日(金)、寒気を伴った低気圧が北日本を通過するでしょう。
上空の寒気や低気圧に向かう湿った空気の影響で、北日本の日本海側を中心に大気の状態が非常に不安定となる恐れがあります。
落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。黒い雲が近づき、空が急に暗くなり、冷たい風が吹いてきたら、建物に移動するなど、安全を確保してください。
また、北日本の日本海側を中心に、暴風に警戒してください。

あさって18日(土)、日本の南に停滞していた前線が北上してくるでしょう。
沖縄や奄美では雨の降る時間帯があり、あさって18日(土)以降、曇りや雨のぐずついた天気が続き、梅雨入りの発表があるかもしれません。
発達した低気圧は日本から遠ざかり、北日本は天気回復。
西日本から北日本は広く晴れるでしょう。
日中の最高気温は、名古屋、岐阜、甲府、熊谷で30℃、福島で31℃、札幌25℃の予想です。
運動会のように屋外で長時間過ごす際は、熱中症に要注意です。

19日(日)、前線は更に北上し、東シナ海から西日本の南岸に延びるでしょう。
西日本は太平洋側を中心に雲が広がりやすく、九州や四国で雨の降る所がある見込みです。
東海は雲の隙間から日差しが届くでしょう。
関東以北は晴れる見込みです。
日中の最高気温は、雲の広がりやすい西日本でも高く、京都で
31℃となるでしょう。
関東甲信も内陸部を中心に真夏日となる所がある見込みです。
北日本はフェーン現象も加わり、山形で33℃と8月上旬並みの季節外れの暑さとなるでしょう。
慣れない暑さのため、室内でも熱中症に気を付けてください。暑さに弱い高齢者の方や子どもには、こまめに水分補給をするよう声掛けをお願いします。

週明け以降、前線の北上の影響で、西日本や東日本は雲に覆われるでしょう。
太平洋側を中心に雨の降る所がある見込みです。
前線の動向によっては暖かく湿った空気の影響を受けやすくなり、曇りの予想が雨の予想に変わることや大雨の予想に変わることもあるため、最新の気象情報に気を付けてください。
北日本は、低気圧の影響を受けやすく雲が広がりやすいものの、雲の隙間から日差しの届く所があるでしょう。

© 株式会社サニースポット