「iPad Pro」新モデル 先進のディスプレイ、13型&11型を用意

アップルは、タブレット端末「iPad Pro」、「iPad Air」新モデルを2024年5月15日に発売。

「iPad Air」も同時発売

「iPad Pro」は、薄型軽量ボディに、2枚の有機ELパネルを組み合わせる「タンデムOLEDテクノロジー」を採用した先進的な「Ultra Retina XDRディスプレイ」を搭載。13型、11型の2モデルを用意する。

最大4つの高性能コアと6つの高効率コア、次世代の機械学習アクセラレーターを搭載した「M4チップ」に、パワフルなAI(人工知能)を備える。ストレージ容量は256GB/512GB/1TB/2TBを用意する。

1200万画素・広角、1200万画素・超広角の2眼カメラを背面に装備。外部ディスプレイや外部ストレージなどに対応するThunderbolt 3とUSB4対応のUSB Type-Cコネクターを備える。「Wi-Fi 6E」準拠の無線LAN、Bluetooth 5.3をサポートする。

カラーはシルバー、スペースブラックの2色。

価格は、11型モデルが16万8800円~(以下全て税込)、13型モデルが21万8800円~。

「iPad Air」は、13型と11型の2モデル構成となった。「M2チップ」を搭載し、1200万画素・前面カメラは横の縁に配置された。背面カメラも1200万画素となっている。

ストレージ容量は128GB/256GB/512GB/1TBを用意する。

カラーはブルー、パープル、スターライト、スペースグレイの4色。

価格は、11型モデルが9万8800円~、13型モデルが12万8800円~。

また、「iPad Pro」、「iPad Air」両方に対応するスタイラスペン「Apple Pencil Pro」を同時発売する。指で強く押すとツールパレットが表示され、線の太さや色などを素早く切り替えられる。軸を回転させればペン/ブラシツールの向きを変えられるなどの機能を実現した。

価格は2万1800円。

© 株式会社ジェイ・キャスト