大島由香里アナ 男児は女子トイレに入るなの声に「不審者に狙われるのは女の子だけじゃない」

大島由香里アナ

フリーアナウンサーの大島由香里が16日、自身がMCを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」に出演。男子児童が女子トイレに入ることについて私見を述べた。

番組では、百貨店やレストランなどで女性用のトイレに母親が小さな男子児童を連れて入ることに対して強く異議を唱える声がSNSに上がっていることを取り上げた。「女性専用スペースに男性が入ることは何歳であっても不快」「男子トイレに一人で行かせるのが不安だからって、その〝ツケ〟をほかの女性利用者に回さないでほしい」といった声がある一方で「子育ては周囲もできるだけ協力すべきことなのに」といった反論の声も多いという。

感想を求められた大島アナは「一般的に不審者に狙われるのって、女の子だけじゃなくて男の子も狙われる可能性があって。トイレに待ち伏せをして、襲われるケースって結構あるんですよ。なので、小さい子の場合は、男の子であっても大人が付いて行かないと危ないなって思いますね」と述べた。

同じくMCの垣花正アナも「知らない男の子でも危ない目に遭いそうなものを見かけた時に、周りの人がどれくらい声掛けできるかとか。そこら辺の協力体制も考えていかないといけない」と問題提起していた。

© 株式会社東京スポーツ新聞社