帰りが遅くなったパパさんを熱烈歓迎する犬 「イチャイチャっぷり」にほっこり!

お互いの愛情表現の仕方に癒される!

引用元:@ematan.shiba

紹介するのは、Instagramユーザー@ematan.shibaさんが「お・か・え・り」と投稿した、こちらの動画。そこには、飲み会帰りでいつもより帰宅が遅いパパさんを歓迎する愛犬・エマちゃん(撮影時7才/柴犬)が映っています。

“ヒコーキ耳”でしっぽをフリフリしながら喜びを表現するエマちゃんに対して、パパさんは指先を細かく動かしてエマちゃんのことをなでてあげています。

引用元:@ematan.shiba

そして、パパさんはエマちゃんのことをギュッ! ナデナデやハグのスキンシップでたっぷりの愛情を示すイチャイチャっぷりに、思わずほっこりしてしまいますね。

この光景を撮影していた飼い主の「ママさん」によると、エマちゃんがパパさんをお迎えするときは「いつも熱烈歓迎」なのだそう。

ママさんは今回のお出迎えの様子も「『またやってるわ』くらいな感じで見ていた」とのことですが、普段はこのようなお迎えの場面にゆっくり立ち会うことはほとんどないといいます。「なんだかおもしろかったので撮影してみました(笑)」と話すママさんなのでした。

エマちゃんは、家族みんなのことが大好き!

引用元:@ematan.shiba

パパさんのことが大好きだというエマちゃん。パパさんの帰宅時は「パパー! 帰ってきたーー! パパだーーー!」と言っているかのように、毎日喜んでいるのだとか。

もちろん、パパさんだけでなく家族みんなのことが大好きなエマちゃんは、日常でこんな姿を見せているといいます。

ママさん:
「お出かけといえるレベルかわからないたった30分程度の外出だとしても、帰ってきた家族を見ては喜びを爆発させてます」

引用元:@ematan.shiba

そんなエマちゃんですが、ママさんによるとエマちゃんのなかでは「家族ヒエラルキー」がある様子だとのこと。エマちゃんの普段の姿を見ていて、ママさんはこんなふうに感じているようです。

ママさん:
「パパのことは大大大好き! けど、一番はやはり私ですね(笑) ヒエラルキー的にママ→パパ→エマ→弟の順番だと思います。

でも、ベッドで眠るとき、エマは必ずパパの足元で寝るんですよ。どんなに蹴られようが離れないので、笑っちゃいますね(笑)」

エマちゃんへの思い

引用元:@ematan.shiba

飼い主さん家族の愛情を感じながら、愛情深いコに成長したエマちゃん。およそ7年の月日をともに過ごしてきたエマちゃんに対してどのような思いを抱いているのか、ママさんに今の気持ちを聞きました。

ママさん:
「エマは、大切な家族の一員です。これまで病気もいろいろと経験し、そろそろシニアに向かっていく年齢になりました。これからも家族みんなで、楽しく穏やかに過ごせるようにしていきたいと思います」

写真・取材協力/@ematan.shibaさん/Instagram
取材・文/山田リタ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。24年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション