櫻坂46・二期生が表紙&巻頭に登場!! 13人が「B.L.T.7月号」で咲き乱れる

5月28日発売の「B.L.T. 2024年7月号」の表紙&巻頭に、櫻坂46の二期生が13人全員で登場することが決定した。

ライブや歌番組では迫力あるパフォーマンスでファンを魅了する一方、常にクリエーティブな撮影現場に身を置き、見る者を刺激する作品を世界に発信し続ける櫻坂46。そんなグループの中核をなす存在として活躍する二期生を、“櫻坂46が、櫻坂46を撮る”をテーマに撮影したスペシャルなグラビアを収録。それぞれの個性が引き立つ衣装で、力強い赤色を背景に洗練されたビジュアルを披露する。

また、撮影の裏方スタッフとして、撮影チーム、衣装チーム、メークチーム、スタジオチームに扮(ふん)して、本物の撮影スタッフさながらに、楽しくにぎやかな撮影現場を作り上げていく様子も掲載。彼女たちの表現者としての魅力と、同期ならではのリラックスした雰囲気の中で見せる素顔の両方を楽しめるグラビアとなっている。

さらに、ソロインタビューでは、開催を控える「櫻坂46 4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?-」東京ドーム公演を前に、前回の東京ドーム公演以降の活動で感じたリアルな心情や、櫻坂46として2度目の東京ドーム公演への意気込みなどを聞いた。同期でありながら、異なる境遇にもある13人が、それぞれの視点で語るインタビューは必読。全30ページ超えの大ボリュームで、二期生の魅力を存分に収めた特別号になっている。

乃木坂46・5期生ソロ撮り下ろし連載「グラビア向上委員会~gravure à la mode~」には、岡本姫奈が登場。“ビンテージ”をテーマに、レトロな雰囲気の中、ビンテージ風の衣装をまとった岡本の美しさを丁寧に切り取った。本連載恒例の46問46答のアンケート企画にも注目だ。

6月12日に1stシングル「体育館ディスコ」をリリースする≒JOYからは、同曲でセンターを務める江角怜音が初登場。キリッとした表情と多彩な表現力が印象的な江角を、退廃的な空気感とインダストリアルな雰囲気が同居する空間を舞台に、クールなテイストで撮り下ろし。インタビューでは、グループの2年間の軌跡を振り返りながら、≒JOYのメンバーとして活動を続けていく決心がついたきっかけを語っている。

数々の楽曲がSNSで話題になり注目を集めるライブアイドルグループ・iLiFE!からは、オレンジ色担当の日日にこりが登場。自身初のソログラビアとなる今回は、公園の遊具ではしゃいだりバナナで遊んだりと、さまざまなシチュエーションで、日日の魅力である100点満点の笑顔や“バブみ”を切り取った。

NGT48からは、グループとシミュレーションゲーム「銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲」のコラボイベントで、見事優勝に輝いたチーム「新潟のキュートなヒーローズ」のメンバー・佐藤海里真下華穂北村優羽杉本萌喜多花恵南川遥香奥村百花関野山凪が、“ご褒美”グラビアとして登場。新潟県の自然豊かなロケーションで、ここでしか見られない8人の仲むつまじい姿を捉えている。インタビューではコラボイベント期間のメンバー同士の貴重な思い出エピソードも明かされる。

「ラブライブ!スーパースター!!」のスクールアイドルグループ・Liella!メンバーのソログラビア連続企画は、嵐千砂都役の岬なこが登場。今回は、一緒にゲームをしたり車に乗ったりするドキドキのシチュエーションで撮影。岬のキュートな魅力を至近距離で感じられるグラビアとなっている。

2022年にデビューした新進気鋭の若手女優・中島真白が水着グラビアで「B.L.T.」に初登場。17歳の等身大の姿、まだ何色にも染まっていない純真さを切り取った、爽やかでまぶしい青春を感じるフレッシュなグラビアを掲載。

「女子高生ミスコン2019 ファイナリスト」や「ミスマガジン2023ベスト16」などの経歴を持つ千葉祐夕も、同じく本誌に初登場。柔らかい雰囲気を持ちつつも、カメラの前に立つと凛(りん)とした表情に変化する、これまでに見たことのない、大人っぽくアンニュイな千葉を収めている。

© 株式会社東京ニュース通信社