フェンディ初のフレグランスコレクションが24年夏に誕生、“フェンディ家”着想の7つの香り

フェンディ(FENDI)の2024年夏フレグランスとして、「コンプリートコレクション」が登場。7つの香りのフレグランスが、2024年6月20日(木)より一部のフェンディ直営店ほかにて発売される。

フェンディ初となるフレグランスコレクション

フェンディ初となるフレグランスコレクションが、2024年夏に誕生。2025年の創業100周年に向け、イタリアのファッション業界を牽引してきた女性たち、そして脈々と受け継がれてきたメゾンの物語を辿るような特別な香水を完成させた。

香りのラインナップは、固い絆で結ばれたフェンディ家の人々にインスピレーションを得た全7種。チュニジア産の爽やかなオレンジブロッサムアブソリュートをはじめ、ブラジル産の温かみのあるトンカビーンズ、イタリア・カラブリア州のベルガモットやアトラスシダー、インドネシア産パチョリ、華やかなトルコ産ダマスクローズ、マダガスカル産の柔らかなバニラなどの原料を採用し、彼らの思い出や人柄を香りで表現している。

7つの香りのラインナップ

カーサ グランデ(Casa Grande):メゾンの創業者であるアデーレ・カーサグランデ
意味:大きな家

ドルチェ バーチョ(Dolce Bacio):永遠の記憶アデーレの娘、アンナ・フェンディ
意味:甘美なくちづけ

ペルケ ノ(Perche no):フェンディ家3代目であり、アイコニックな「バゲット(Baguette)」および「ピーカブー(Peekaboo)」バッグの生みの親シルヴィア・フェンディ。フェンディでは不可能などないため、何度も「ペルケ ノ」と繰り返される。
意味:どうしてだめなの?

チャオ アモーレ(Ciao amore):おおらかで自然な挨拶をする、シルヴィアの次女レオネッタ・ルチアーノ・フェンディ
意味:こんにちは、愛する人

ラ バゲット(La Baguette):洗練されたシンプルさがシグネチャーバッグと出会う、デルフィナの幼い双子タツィオ、ダルド・ヴァセラーリ・デレトレズ・フェンディ

プリマ テッラ(Prima terra):カール・ラガーフェルドのすばらしい後継者であるイギリス人デザイナー、キム・ジョーンズによる幼少時代の地
意味:ゆかりの地

センプレ ミーオ(Sempre Mio):ヘリテージの生けるルーツとともにメゾンに加わったフェンディ家4代目、シルヴィアの長女であるデルフィナ・デレトレズ・フェンディ
意味:いつも私のもの

【詳細】
フェンディ2024年夏フレグランス「コンプリートコレクション」
発売日:2024年6月20日(木)
取扱店舗:一部のフェンディ直営店、フェンディ公式オンラインストア
価格:各49,500円

© 株式会社カーリン