【横浜】みなとみらい/赤レンガ倉庫/関内の美味しいおすすめグルメ3選(飲茶/ピザ/イタリアン)

横浜(みなとみらい/赤レンガ倉庫/関内)にある、思わず教えたくなる人気のお店やおしゃれで美味しいお店(飲茶/ピザ/イタリアンなど)をセレクトしてご紹介します。是非、お店選びの参考にしてください。

飲茶アフタヌーンティー「驊騮(カリュウ)」@インターコンチネンタルホテル【みなとみらい】

出典:リビング横浜Web

友人がと~ってもおいしいのよ!とおススメしてくれた飲茶アフタヌーンティーを、インターコンチネンタルホテル最上階31階「驊騮(カリュウ)」でいただいてきました~!

と~っても人気で1か月前の予約でも窓側席は満席でしたので、早めの予約がおすすめ!

鹹点心(シェンテンシン) | お食事

▪叉焼と焼き腸詰め

▪五目餡の揚げ餅

▪揚げニラ風味餃子

▪海老のパン粉包み揚げ

▪湯葉捲きのオイスターソース風味蒸し

▪焼き大根もち

▪海老の翡翠蒸し餃子

▪海老蒸し餃子

▪香港風焼売 トビコ添え

甜点心(テンテンシン) | スイーツ

▪ココナッツ蒸し団子

▪胡麻団子

▪蒸しカステラ

▪杏仁豆腐

▪ライチシャーベット

▪フレッシュマンゴープリン

▪季節のフルーツ

中国茶セレクション

▪ホテルオリジナルブレンドティー “美肌彩茶”

ライチとキンモクセイの香り漂う、アールグレイと凍頂烏龍茶のブレンドティー

緑茶▪西湖龍井茶(セイコロンジンチャ)

まろやかな甘みとすっきりとした味わい。さわやかでコクがある

白茶▪白牡丹(パイムータン)

ほのかな甘みとまろやかな口当たりのノンカフェインティー

靑茶▪凍頂烏龍茶(トウチョウウーロンチャ)

コクがありながらさっぱりとした味わい

▪凍頂香檳烏龍茶(トウチョウシャンピンウーロンチャ)

フルーティーで蜂蜜のような優しい甘みが特徴

▪安渓鉄観音茶(アンケイテッカンノンチャ)

蘭のような上品な香りと爽やかな甘みが広がる上質な鉄観音茶

黒茶▪珍蔵プーアール茶(チンゾウプーアールチャ)

まろやかな甘みと深みのある味わい、苦みが特徴的

花茶▪龍珠茶(ロンジュチャ)

フレッシュな旨みと上品な渋みが広がるジャスミンティー

▪一点紅(イッテンコウ)

とろけるチーズがたまらないシカゴピザ【ブッチャーリパブリック横浜赤レンガ店】

出典:リビング横浜Web

高さ4センチもあり、とろけるチーズた~っぷりのシカゴピザ。前から食べてみたかったのが念願叶いました!「ブッチャーリパブリック横浜赤レンガ店」

入る前にこの写真を見て、わくわく!おいしそう!

シカゴピザ

プルドポークBBQ(Sサイズ):プルドポーク、モッツアレラ、BBQソース、アーリーレッド(紫たまねぎ)、マッシュルーム

直径14cmとありますが、意外にボリューミー!(1~2人前)1980円

頼む前はこれで足りるかな~と思っていましたが、お腹いっぱいになりました。

とろ~りチーズがとろけました!

ホロホロでスパイスを効かせたプルドポークとホワイトソース、とろけるモッツアレラチーズ、色々な味が混ざり合い、と~ってもおいしいです!友達も大喜び!ピザと言っても、ピザ生地はパイ生地のような感じでサクサクでした。

トーキョーコブチョップドサラダ

アボカド、キャベツ、ハム、ゆで卵、紫キャベツ等、色々な具材が混ざって、おいしいです。980円

お店の雰囲気

広々した店内。とてもにぎわっていました。(日曜の昼、行列でしたので、予約をお勧めします)

赤レンガ倉庫1号館が見えます。

本格お手頃人気と三拍子そろったおしゃれイタリアン!「CUOCA(クオッカ)」【関内】

出典:リビング横浜Web

前菜好きな私、おいしい前菜が食べたくて検索したところ、と~っても素敵なお店発見!関内駅すぐ

「CUOCA」

お手頃!1480円で前菜5種付き!

ランチで、前菜5種もついて、そのうえ、パスタ、ドルチェ、ドリンク付きでなんと!1480円!

びっくりです!

こんなお手頃価格、珍しいですよね~

そのうえドルチェにチョコテリーヌなんて珍しい魅力的なメニューも選べます。

入ってびっくり、内装もおしゃれ!

15センチ径くらいのいいボリューム!ビーツやケールなどおしゃれです。

前菜4種盛り

手前グリーンピースのポタージュ(とてもおいしい!本格派!)

テッドドモワンヌ(削ったチーズ)

と~っても濃厚でくちどけ良し、おいしい!(初めていただきました!)

葉たまねぎとソーセージのペペロンチーノ(葉玉ねぎ、初めて!)

サーモンのヨーグルトソース(ソースがとてもさっぱり、これも初めての組み合わせ!)

さつまいもとバナナのロースト サワークリーム:甘みと酸味がいいハーモニー!これも初めて!

パスタ4種

山菜と麴味噌のスパゲッティ―(珍しい!魅力的!)

そら豆のグリチア風(フィジリ):パンチェッタとペコリーノ・ロマーノを使用したパスタ

タコのブッタネスカ(ペンネ)

海老とレモンバター(マファルデコルタ:リボン状ショートパスタ)

どれも魅力的でとても迷いました!

グリチア風に魅せられて「そら豆のグリチア風」をチョイス

パンチェッタがとても熟成されていて、干した感じ、こんなパンチェッタは初めて!

塩味濃厚でこくがある。チーズもあっさりめで、脂っこくない!おいしいです。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社