【ダイソー】缶ストッカーですが、缶は入れません。まさかのモノを収納したら、イライラが激減!!

100均グッズは本来の用途とは別に、意外な使い方ができるのが魅力でもありますよね。今回は「缶ストッカー」を使ったアイデアをご紹介します。

飲料ではなく、あるモノを収納すると…

350mlのビールやジュースを収納するための「缶ストッカー」。ダイソーで110円です。4本をスッキリまとめて冷蔵庫収納が出来るグッズですが、飲料ではなくてある物を収納するととても便利でイライラが激減!!

ある物とは…

水筒の収納にイライラ

水筒を吊り戸棚にしまっている我が家。取り出そうとするとすぐに倒れたり、奥の方に入った水筒を取り出すときは全部出さなければならず面倒でした。

カゴに入れても1本取り出すとゴロゴロと倒れてしまったり・・・何とか出来たらいいのに。そう思っていたら便利なアイテム=「缶ストッカー」を発見。

倒れずスッと取り出せて便利!

「缶ストッカー」のサイズは幅7.4cm、奥行き30cm、高さ10.8cm。これに高さも直径もバラバラの水筒を入れるとスッキリ!!

使いたい水筒1つを取りだしても、他の水筒が倒れることなくスッと取り出せます。あまり大きすぎる水筒は収納出来ませんが、直径6.5cmまでは大丈夫。

持ち手付きなので、出す時もしまう時も取りだしやすいです。スッキリ収納出来て取り出しやすくてイライラが激減するので、ぜひお試しください。

アイデア/わんたるさん ※記事を再編集して配信しています。

© 株式会社主婦の友社