余計なものは増やさない!整理収納のプロがあえて購入した「〇〇専用」キッチングッズ

ミニマリストとではなくても「余計なものはなるべく増やしたくない…」というかたも多いのではないでしょうか。
頑張り過ぎないシンプル収納、お掃除しやすいお部屋づくりを発信している村上真由美さんもそのひとり。
SNSで何度も目した、ある【〇〇専用キッチングッズ】が気になっていたものの、決まった使い方しかできない気がして購入はひかえていたそう。
ですが、あまりにも気になり、高価なものではないので「失敗してもいいや」と使ってみたところ…とても便利だったのだとか。
今回は、そんなおすすめアイテムをレポートしてもらいましょう。

ののじ【キャベピィmax】

ののじは、キッチングッズやヘルスケアグッズを製造販売しているメーカーで、主力商品の一つが【キャベピィmax】です。
【キャベピイmax】は、あっという間にキャベツの千切りができるピーラーです。大きめのピーラーで、最大の特徴はステンレス製の2枚刃!
2mm間隔で鋭い三角刃が並んでいるので、力を入れなくても簡単に″ふわシャキ″な千切りができますよ。キャベツが波型にカットされるので、ドレッシングやソースもからみやすいんです。

とにかく使いやすい

【キャベピィmax】は扱いやすい!&洗いやすい!使い方はとっても簡単!!
半玉キャベツを片手に持ち【キャベピィmax】をすーっと手前に引くだけです。グリップ上部の凹みに合わせて人差し指を置けば、安定感がアップして力を入れなくてもサッと動かすことができますよ。
あっという間に千切りキャベツができるのはもちろん、まな板や包丁いらずで洗い物も少なくてうれしいことばかりですね。

誰でも”千切り”がつくれる

キャベツの”千切り”は「手間がかかるし面倒なもの」というイメージがありませんか!?
細く切ったほうが食感はいいのですが、包丁を使って同じ幅で切るのはむずかしいですよね。フワフワな”千切り”はお店でしか食べられないと思っていましたが【キャベピイmax】があれば大丈夫!誰でも”千切り”がつくれますよ。
簡単にできるのがおもしろくて、気づいたら山盛りの”千切り”が出来上がってしまった…なんてことに。つくりすぎてしまわないように気をつけてくださいね。

【キャベピイmax】はキャベツだけではなく、大根やにんじん、玉ねぎの薄切りなど野菜の下ごしらえにおすすめです。時短になるだけでなく、楽しく使える【キャベピイmax】は料理苦手な私の味方です。
持ち手の色は「みどり」以外にも、グレージュやミルキーベージ、ホワイト、ブラックなど限定カラーもあるのでお好きな色を見つけてくださいね。

■執筆/村上真由美…頑張り過ぎないシンプル収納、お掃除しやすいお部屋づくりを発信!自分時間を生み出す、ワーママ。整理収納アドバイザー1級とクリンネスト1級の資格を持つ。
編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション