オーディオテクニカ、ES9018K2M搭載の車載用デジタルトランスポートDAコンバーター「AT-HRD100」「AT-HRD300」

オーディオテクニカは、車載用デジタルトランスポートDAコンバーター「AT-HRD100」「AT-HRD300」を、5月24日に発売する。

・「AT-HRD100」:23,100円(税込)

・「AT-HRD300」:30,800円(税込)

「AT-HRD100」
「AT-HRD300」

いずれもESS社製DACチップ「ES9018K2M」を搭載し、出力にRCAと光デジタルを1基ずつ装備。カーオーディオシステムに組み込むことで、スマートフォンやタブレットの音源を手軽に高音質で楽しめる。オペアンプにもESS製の低歪/ローノイズオペアンプ「ES9601K」を採用し、不要な歪みを抑えて透き通った中高域を再生可能だとする。

USBまたはBluetoothで入力した音源を、RCAアナログ/光デジタルで出力する

AT-HRD100はUSB Type-Bでの有線接続モデルとなり、PCM 192kHz/24bitまでの再生と2.0Vのハイボルテージ出力に対応。一方のAT-HRD300はBluetooth Ver5.1準拠のワイヤレス接続モデルとなり、LDAC/AAC/SBCコーデックでの受信をサポート。PCM 96kHz/24bitまでの再生と1.5Vのハイボルテージ出力に対応する。

「AT-HRD100」は有線接続、「AT-HRD300」はBluetooth接続となる

外形寸法は共通で95W×23H×67Dmm。質量はAT-HRD100が約80g、AT-HRD300が約90g。

© 株式会社 音元出版