西武線が舞台の新作アニメ『終末トレイン』鉄道会社とのコラボ決定 飯能〜吾野間開業95周年記念でスタンプラリー

昨年公開されていたPV第1弾映像

西武鉄道は、2024年5月24日から7月15日までの期間限定で現在放送中のTVアニメ「終末トレインどこへいく?」とのタイアップによるスタンプラリー企画を実施する。

【画像】「ポチさん」のトレードマーク・全7つのスタンプ柄・抽選でもらえる鉄道設備(画像4枚)

本キャンペーンは西武線を対象に、1929年9月10日に開業した池袋線飯能~吾野駅間の95周年を記念して開催されるもので、7駅に設置されたスタンプを集めるとクリア賞としてオリジナルステッカーが贈呈される。また、クリア賞に記載されているQRコードを読み取り“Wチャンス賞”へ応募すると、抽選で5名に「キャストサイン入り台本」または「鉄道部品」がもらえるという。

スタンプは7種類で、各駅ごとにデザインが異なるといい、全てのデザインも公開されている。なお、公式アプリ「西武線アプリ」を利用することで、TVアニメで登場人物たちが乗車して旅をする列車(2463編成)の走行位置を確認することができるといい、キャンペーンと合わせて確認を促している。

『終末トレインどこへいく?』作品情報

時はまさに終末。少女たちの願いを乗せた電車のいく先は――?

『終末トレインどこへいく?』は『SHIROBAKO』『ガールズ&パンツァー』を始めする数々の人気作品を手掛けてきた水島努監督による最新オリジナルアニメーション。シリーズ構成は、『SHIROBAKO』『監獄学園』など多くの水島作品でタッグを組んできた横手美智子が務める。
一筋縄ではいかない題材をこれまで描いてきた水島&横手が今回挑むのは「終末世界×電車×友情」。
異色の掛け算で展開される、まだ誰も見たことのないアニメーションが動き出す。

©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会

© 合同会社サブカル通信社