プーチン氏、対中国で協力拡大へ 資源やAIなど、幅広い分野で

「中ロ博覧会」の会場に掲げられた中国とロシアの国旗=16日、中国黒竜江省ハルビン(共同)

 【ハルビン共同】ロシアのプーチン大統領は17日、中国黒竜江省ハルビンを訪問し、両国企業が出展する「中ロ博覧会」の開幕式に出席した。中国にエネルギーを安定供給できるとして協力拡大に意欲を示し、ハイテク分野でも連携を深めたいと演説した。中ロは石油などの資源から人工知能(AI)を含む先端技術に至る幅広い分野で関係を強化する方針。

 ロシアはウクライナ侵攻継続のため世界第2の経済大国、中国と貿易や投資を拡大したい考え。米欧と通商摩擦を抱える中国もロシア市場を重視しており、中ロ経済は一層緊密になっている。

 中国国営中央テレビは17日、習近平国家主席が16日夕にプーチン氏を共産党指導部が執務する北京の「中南海」に招いた際の映像を放送した。ネクタイを外して庭園を散策し、茶を飲みながら一対一で談笑。ウクライナ侵攻を巡りロシアに経済制裁を科す米欧が中国の対ロ支援を非難する中、親密な関係が揺るがないことをアピールした。

 プーチン氏は17日、ハルビンで地域間協力フォーラムにも参加する。

© 一般社団法人共同通信社