この英語ってどんな意味?「Change」

「この英語ってどんな意味?」「コレって英語でなんて言うの?」
いざという時に気の利いた英語のフレーズがさらっと言えたなら、ともどかしく思ったことはありませんか?

この連載では、インドネシアのバリ島に移住して15年、

アメリカ人の夫と、3人のマルチリンガルの男の子の子育てをしながら暮らすヨガ講師Tomomiが

英語の身近な表現をクイズ形式でお届けします。

英語で 「Change」ってどんな意味?

正解は

Changeは、交換するという意味として理解している方も多いでしょう。
もちろん間違いではありませんが、お釣りという意味も持ち合わせています。

早速例文を見ていきましょう。

I went back for my change because they made a mistake on my bill.
レシート金額を間違えていて、おつりのために一度戻ったんだよね。

Excuse me, you gave me the wrong change.
すみません。おつりが違うようです……。

Ok, your total is 15 dollars.
全部で15ドルです。
Out of 20? Ok here is your five dollars change.
20ドルの支払いですね。はい、こちら5ドルのおつりです。

このように使います。

Changeと言われて、交換?とならないよう、おつり=Change も覚えておきましょう。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>

© 株式会社主婦の友社