【期間限定OPEN・鶴屋】今年はビアガーデンに台湾料理風メニューが登場

Open/2024年5月1日

鶴屋 屋上ビアガーデン

今年もやってきた!ビアガーデン!

行った事がある方も多いのではないでしょうか。

鶴屋のビアガーデン!特徴はなんといってもお城を見ながらご飯を食べる事が出来ること!

本館7階 ビアガーデン入口 レトロな看板が目印

ビアガーデンは本館7階。

鶴屋が閉まっても専用エレベーターで上がることができますよ。

出典:リビングくまもとWeb

時間は18:00ジャスト!開店してすぐに伺いましたが既にお客さんがちらほら…

出典:リビングくまもとWeb

夕暮れの空と熊本城が絵になりますね…

食事が楽しみになってきました!

出典:リビングくまもとWeb

ずら~~~と並んだ色んなメニュー

入ってすぐ右手には料理ディスプレイがありました!

おいしそ~

出典:リビングくまもとWeb

レストランアベニューの料理も注文することができます!

出典:リビングくまもとWeb

席についてからメニューをじっくり見てみたら…

(凄い…10Lのビールがありますね…)

出典:リビングくまもとWeb

ちょっと変わった注文方法にドキドキ…

料理を決めたら食券を購入!

飲み放題もここで注文します。

出口付近にスタッフの方が立っているので食券を渡してテーブルを伝えると席まで持ってきてもらえます。

出典:リビングくまもとWeb

帰りに焼き鳥を見つけてしまいました…

もう注文してしまったのでしぶしぶ席に戻ります…

出典:リビングくまもとWeb

お待ちかねの料理がきました!

注文したのはダージーパイ風唐揚げ、ルーロー飯風炒飯、生ビール(中)、ウーロン茶

今年のビアガーデンは台湾料理風のメニューが加わっていてついつい注文の手が伸びてしまいました。

(TSMCの風がここまで…!)

出典:リビングくまもとWeb

まずはダージーパイ風唐揚げ!(750円)

大きい…!!顔くらいありました!

1口ぱくり…全くパサパサ感がなくてびっくり!

中は柔らかくジューシーでお腹にたまります。

コスパが良くてうれしい。

出典:リビングくまもとWeb

続いてルーロー飯風炒飯(750円)

ルーロ―は豚バラの甘みがしっかり出て、炒飯と相性バツグン!

高菜でピリっと味変してもおいしい。

出典:リビングくまもとWeb

追加でデザートはディンタイフォンの杏仁豆腐(400円)を選択!

クリーミーで柔らかく、さっぱり上品な味!お腹いっぱいでもつるんと入りました。

出典:リビングくまもとWeb

大人数にも対応!プランも充実

大人数で利用したい方は4500円~コースを注文することが出来ます。

5000円から焼肉もできちゃいますよ。

以前行った際のコースを少しだけご紹介

出典:リビングくまもとWeb
出典:リビングくまもとWeb
出典:リビングくまもとWeb

大人数でガッツリ食べたい時も少しの料理とお酒を楽しみたい時も行けるのが嬉しいですね!

夏期限定のビアガーデン、皆さんもぜひチェックしてみて下さいね!

リビング熊本スタッフ/ぱぱぱ

Open/2024年5月1日

鶴屋 屋上ビアガーデン

住/ 熊本県熊本市中央区手取本町6-1 鶴屋本館7階

営/18:00~21:30(オーダーストップ20:30)

(レストランアベニューのメニューはラストオーダー20:00)

※天候不順による営業休止の際は、鶴屋公式X(旧Twitter)にてお知らせ

〈鶴屋公式X(旧Twitter)〉https://twitter.com/tsuruya_dept

休/鶴屋店休日に準ずる

予約・問い合わせ

096-327-3666(10:00~19:00)

HPhttps://www.tsuruya-dept.co.jp/beer_garden/index.html

関連記事:

© 株式会社サンケイリビング新聞社