【注目された飛来機情報】メイプルリーフが舞うクラッシック737、サウディアで賑わった各地の空港など

新千歳空港 2024年5月11日撮影 C-FPHS ボーイング737-53A スカイサービス・ビジネス・アビエーション

エジプト航空の主力機が2機も同時に飛来した成田空港や、カナダからの美しいメイプルリーフが描かれたクラシック737の飛来、サウジアラビアやアラブ首長国連邦のVIP機などが話題になりました。直近の2024年5月10日〜5月16日の間に、日本の空港へ飛来し注目を集めた機体をピックアップして紹介します。

5月11日・新千歳空港

デ・ハビランド・カナダ ボーイング737-500型機 「機体記号:C-FPHS」

デ・ハビランド・カナダといえば、DHC-8型機などを製造する会社。そんな同社のボーイング機が新千歳に飛来しました。社有機とみられますが、飛来理由は不明です。10日に到着し、翌11日に出発しています。

© FlyTeam Otter772さん新千歳空港 2024年5月11日撮影 C-FPHS ボーイング737-53A デ・ハビランド・カナダ

5月11日・羽田空港

マレーシア航空 エアバスA350-900型機 「機体記号:9M-MAD」

成田空港を出発したクアラルンプール行きが、羽田空港に目的地外着陸しました。成田出発が深夜で門限時間を超えていたため、羽田空港へ着陸したものとみられます。翌12日午前に再出発しています。

© FlyTeam Espace77さん羽田空港 2024年5月12日撮影 9M-MAD エアバスA350-941 マレーシア航空

5月11日・成田空港

エジプト航空 ボーイング777-300ER型機 「機体記号:SU-GDL&SU-GDM」

横浜で開催されたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場した、アラブ首長国連邦のサッカークラブ「アルアイン」を応援するため、2機のチャーター便が運航されました。エジプト航空の777-300ERが使用され、2機とも数時間差で成田に飛来しています。

【関連記事:UAEサッカークラブ来日、サポーター向けにエジプト航空 2機の777を手配!

© FlyTeam mamuuushiさん成田国際空港 2024年5月11日撮影 SU-GDL ボーイング777-36N/ER エジプト航空 © FlyTeam Timothyさん成田国際空港 2024年5月11日撮影 SU-GDM ボーイング777-36N/ER エジプト航空

5月12日・成田空港

ユナイテッド航空 ボーイング777-300ER型機 「機体記号:N2644U」

上海〜サンフランシスコ線で運航中の777-300ERが、何らかの理由で関西国際空港にダイバートしました。その後、すぐに再運航されています。同社777-300ERの関空飛来は、関西〜サンフランシスコ線の機種変更などで実績があります。

© FlyTeam k-spotterさん関西国際空港 2024年5月12日撮影 N2644U ボーイング777-322/ER ユナイテッド航空

5月12、14、15日・羽田空港、関西国際空港

サウディア ボーイング777-300ER型機 「機体記号:HZ-AK44 & HZ-AK29」

サウジアラビアの政府関係者向けに運航されるVIP機が羽田にやってきました。14日には関西国際空港へも飛来しています。「HZ-AK29」は日本初飛来とみられますが、「HZ-AK44」は今年、2月13日に羽田空港、3月3日に関西国際空港にも姿を見せています。

© FlyTeam ei_0607さん羽田空港 2024年5月12日撮影 HZ-AK44 ボーイング777-368/ER サウディア © FlyTeam Shigekixさん関西国際空港 2024年5月14日撮影 HZ-AK44 ボーイング777-368/ER サウディア © FlyTeam dongdong0809さん羽田空港 2024年5月15日撮影 HZ-AK29 ボーイング777-368/ER サウディア

5月13日・新千歳空港

アイスランド航空 ボーイング757-200型機 「機体記号:TF-LLW」

アメリカ・アンカレッジから珍しい757が新千歳に飛来しました。世界一周旅行などに使用されるため、ナショナルジオグラフィックの塗装が施されています。同機はその後、韓国・ソウル(仁川)へ向かっています。

© FlyTeam E-2/E-3B(AAニキ)さん新千歳空港 2024年5月13日撮影 TF-LLW ボーイング757-223 アイスランド航空

5月14日・関西国際空港

カタール航空 エアバスA350-1000型機 「機体記号:A7-ANB」

通常、エアバスA350-900型機が投入されている大阪(関西)〜ドーハ線。同日は長い胴体が特徴の、A350-1000が飛来しました。機種変更によるものとみられます。

© FlyTeam M.Tさん関西国際空港 2024年5月14日撮影 A7-ANB エアバスA350-1041 カタール航空

5月15日・大分空港

全日本空輸(ANA) ボーイング767-300ER/F型機 「機体記号:JA601F」

ANA CARGOの貨物専用機が大分空港に飛来しました。貨物チャーター便として、成田空港との間を往復しています。

© FlyTeam ジュぴ太さん大分空港 2024年5月15日撮影 JA601F ボーイング767-381F/ER 全日空

5月15日・成田空港

サウディア ボーイング777F型機 「機体記号:HZ-AK72」

VIP機の羽田空港や関西国際空港への飛来が話題となったサウディア。成田には、貨物専用機がジェッダから飛来しました。その後、香港へ向けて出発しています。

© FlyTeam ryu330さん成田国際空港 2024年5月15日撮影 HZ-AK72 ボーイング777-FFG サウディア

5月16日・羽田空港

ドバイ・ロイヤル・エア・ウィング ボーイング747-400M型機 「機体記号:A6-COM」

アラブ首長国連邦でVIP輸送を担うジャンボ機がやって来ました。同機は最後部エリアが貨物室となっている「コンビ機」で、機体左側(ポートサイド)では貨物室用ドアが設けられているのが特徴です。エア・カナダやエア・インディアで運用されたのち、2008年ごろにVIP仕様へ改修されています。

© FlyTeam VIPERさん羽田空港 2024年5月16日撮影 A6-COM ボーイング747-433M ドバイ・ロイヤル・エア・ウィング

5月16日・関西国際空港

青島航空 エアバスA320neo型機 「機体記号:B-30AU」

同日より、大阪(関西)〜青島線に新規就航した青島航空。木曜日のみの週1便運航ですが、初めての日本路線(定期便)就航です。初便はエコノミークラスのみ180席仕様の、エアバスA320neo型機が投入されました。

© FlyTeam M.Tさん関西国際空港 2024年5月16日撮影 B-30AU エアバスA320-271N 青島航空

以上、注目の飛来機をピックアップして紹介しました。来週は、どんな特別塗装機やレアな機体が飛来するのか楽しみですね。近くの空港へ、飛行機を眺めに出かけませんか?

© FlyTeam