薬膳師が教える!季節の変わり目のソワソワ…食事とマッサージで不安解消する方法

季節の変わり目は、心の揺らぎがおきやすい時期。環境が変わったり、人前で話す機会が多かったり、自分に変化はなくてもまわりがソワソワしていて「気持ちが落ち着かない」「なんとなく不安な気持ちになる」といった声を多く聞きます。心の不調は、ときに専門医の力を借りる判断も大切になってきますが、まずは予防が大切です。

今回は、食材、お茶、マッサージで不安感を和らげる方法を、看護師・薬膳師としての知識を活かした記事を得意とするライターの薬膳ナースけいこさんに教えてもらいました。

不安を和らげるのを助ける食材

薬膳では、「安神(あんじん)作用」といって心を落ち着ける食べ物があると考え、不安感があるときに調理に使います。安神作用があり、不安感を和らげる効果が期待できる食材は、

春菊 / 青梗菜 / ゆり根 / なつめ / あさり / 牡蛎 / あんきも / ホタテ などです。

パスタに合いそうな食材が多いので、シーフードパスタで不安感を和らげる献立をたててもよさそうですね。

不安を和らげるのを助ける飲み物

また、同様に安神作用があり、不安感を和らげる効果が期待できる飲み物は、

紅茶 / カモミールティー / ジャスミンティー / ラベンダーティー / 緑茶 / ワイン などです。

案外、身近な飲み物ですし、ペットボトルで市販されているものもあるので、常備しておくと便利ですね。また、ノンカフェインのハーブティーも含まれているので、眠る前に飲めるのもうれしいですね。

不満な気持ちを和らげるマッサージ

ツボ押しの効果が期待できるマッサージをご紹介します。
※妊娠中のかた、マッサージするエリアに外傷などの異変があるかたは控えてください。

天突(てんとつ)両方の鎖骨の間にあるくぼみにあるツボと、膻中(だんちゅう)両方の乳頭を結んだ真ん中の位置にあるツボの2つは、気持ちを落ち着けてくれる効果があります。

まず、椅子に座って体の力を脱力しましょう。手首や肩をゆらゆらゆらすと体の力が抜けやすいです。

そして、大きく息を吸い込んで、ふぅーっと息を吐きながら天突から膻中まで胸をなでおろすように指のはらで優しく圧をかけましょう。4~5回深い呼吸をしながらマッサージしてみましょう。

人は、「対処や対応の仕方がわからないことについて不安を抱く」傾向にあります。食事、飲み物。マッサージで不安に対処する手段を増やして、明るい気持ちですごせますように。

■執筆/薬膳ナースけいこ…薬膳師/看護師/経絡ヨガ指導者/薬膳茶エバンジェリスト。知って活用、暮らしに溶け込む健康づくりをテーマに情報を発信中 Instagramは@keiko89zen
編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション