結婚願望がない独身男性「一人で過ごすことが好き」7割超 結婚願望がない理由は?

結婚願望がない独身男性「一人で過ごすことが好き」7割超 ※画像はイメージです(naka/stock.adobe.com)

昨今では、「結婚願望がない」という独身男性も多いと聞きます。株式会社しんげん(東京都渋谷区)が運営する主婦向けの情報メディア『SHUFUFU』が、「結婚願望がない男性」に関する調査を実施したところ、結婚願望がない独身男性の7割超が「一人で過ごすことが好き」と回答しました。結婚願望がないことについて、どのような理由があるのでしょうか。

調査は、結婚願望がない全国の30~50代以上の独身男性180人を対象として、2024年5月にインターネットで実施されました。

あなたに当てはまる考え方や特徴(提供画像)

はじめに、「自身に当てはまる考え方や特徴」について複数回答で答えてもらったところ、「一人で過ごすことが好き」(72.2%)、「人から指摘や干渉されたくない」(41.7%)、「一般的にみて収入が少ない」(41.7%)といった回答が上位に並びました。

また、「結婚願望がない理由」に関しては、1位「生活の自由を制限されたくないから」(45.6%)、2位「誰かと一緒に生活するのが苦手・不安」(36.1%)、3位「お金を自由に使いたいから」(35.6%)、4位「結婚の必要性を感じないから」(33.3%)という結果になり、結婚=不自由になるというイメージが強いことがうかがえました。それぞれの回答についてのコメントは以下の通りです。

結婚願望がない理由(提供画像)

【1位:生活の自由を制限されたくないから】
▽年間を通じて趣味のアウトドアで外出することが多く、結婚をすると難しくなってしまうから(50代以上男性)
▽休日などは自分のペースで好きな時間に起きたり寝たりするのでそれを崩されたくないから(40代男性)
▽すでに自分の生活リズムが確立されておりそれが崩れてしまうことに一抹の不安を感じるようになってしまったため(30代男性)
▽家にいて何かをするにしろ、どこかへ外出するにしろ、家人を気にしたり、いちいち断ったりするのを面倒に感じ、自分の時間を自由に使いたいと思う性格だから(40代男性)

【2位:誰かと一緒に生活するのが苦手・不安】
▽人嫌いで、長期間、誰かと一緒に生活するのは無理だと思う(30代男性)
▽他人との共同生活が苦手(40代男性)
▽極度の潔癖症のため、人と一緒に生活することがなかなか大変なイメージしかないから(40代男性)
▽自分の時間(一人の時間)がないとバランスがとれないため、他人と生活することに強いストレスを感じる為です(40代男性)

【3位:お金を自由に使いたいから】
▽ギャンブルが好きで自由にお金を使いたいから(30代男性)
▽できるかぎり趣味にお金を使いたいから(40代男性)
▽自分のお金は自分で使いたいから(40代男性)
▽お金を増やすことが好き。そのためには本業(仕事)にコミットしたいし、自分の意志で投資をしたい。結婚をすると資産を共有しないといけないのがネック(30代男性)

【4位:結婚の必要性を感じないから】
▽1人で生きられる時代なのでわざわざ結婚する必要もない(30代男性)
▽他の人と暮らすことに対し強烈な違和感があるから(40代男性)
▽今の生活に特に不満はないので、結婚の必要性を感じず、もし結婚したら、今以上にお金を使いそうだから(30代男性)
▽経験上何かと頼って来ようとする(実質お金目当て)人ばかりに出会ってきていてうんざりしているから。強いて言うなら自立した女性が好きだがそうなると結婚の必要性が薄いから(30代男性)

◇ ◇

【出典】
▽SHUFUFU/結婚願望がない男性の72%は「一人で過ごすことが好き」”結婚願望がない理由”と”独身で不安なこと”の1位は?
https://shufufu.net/13577/

© まいどなニュース