「大谷翔平の日」本人の背後にひっそりいた納得の人物が話題「父親参観かな?」「表情が最高」

「大谷翔平の日」のセレモニーに参加したドジャースの大谷翔平【写真:Getty Images】

ロサンゼルスで5月17日が「大谷翔平の日」に

米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、本拠地があるロサンゼルス市役所に招かれ、5月17日を「大谷翔平の日」とするセレモニーに参加した。スーツ姿で現れたが、議会場にはまるで父親のような視線を向けた納得の人物も。日本ファンから「保護者みたいなもんかな」「父親参観」と注目を浴びていた。

晴れの日に、この男も笑顔だった。スーツ姿で「大谷翔平の日」が制定されたことを証明するパネルを手にした大谷。その後ろにひっそり座っていたのが、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督だった。

柔らかい表情で、どこか誇らしげに大谷を見つめていたが、ドジャースが公式Xで公開した写真にも見切れるようにして姿がとらえられていた。

これを日本ファンが見逃さず発見。「ロバさん保護者みたいなもんかな」「右側に隠れてロバーツ監督がいるのもいい」「大谷さんの後ろにロバーツ監督、フリードマンさん、バレロさんもいる」「後ろにちょこんと見えるDoc(ロバーツ監督)の表情が最高に好き」「父親参観かな?www」などと注目されていた。

地元ニュースサイト「ロサンゼルス・デイリー・ニュース」で市役所を担当するリン・タット記者は自身のX(旧ツイッター)で、なぜこの日が「大谷の日」に選ばれたのかについて「彼らは、オオタニの背番号と5月がアジア・太平洋諸島系米国人の文化遺産継承月間であることから、今日(5月17日)を表彰する日として選んだ」と伝えている。

THE ANSWER編集部

© 株式会社Creative2