NHK 運転席からの風景、のと鉄道「能登鹿島駅」の桜 5月19日

のと鉄道NT200形 2024年01月01日撮影

NHK総合は、2024年5月19日(日) に「運転席からの風景 のと鉄道の桜」を放送します。放送時間は8時50分から8時53分です。

1月の能登半島地震で大きな被害を受けたのと鉄道 七尾線。沿線には見事な桜が咲き乱れることで有名な無人駅の「能登鹿島駅」があります。“桜が咲くころまでに全線で運転を再開したい”、それが関係者たちの思いだったといいます。4月から新生活が始まる学生や社会人を支えるため、復旧工事は急ピッチで行われ、地震から約3か月後の4月6日に全線での運転再開を果たしました。

番組では、別名「能登さくら駅」の愛称をもつ「能登鹿島駅」の桜を中心に、七尾線沿線の風景が放送される予定です。

© レイルラボ