台風や集中豪雨が多発するシーズンを前に水防訓練が行われる 愛知県豊川市

メ~テレ(名古屋テレビ)

台風や集中豪雨が多発するシーズンを前に、愛知県豊川市で水防訓練が行われました。 訓練は梅雨前線が停滞したことによる大雨の影響で、市内を流れる豊川の水が堤防を越えてあふれた想定で行われ、消防や警察など10の機関から約300人が参加しました。

参加者は土のうを積み上げたり炊き出しをしたりしました。

また増水で中州に取り残された人を救助する訓練も行われ、消防の救助隊員がロープを使って橋の上まで引き上げました。

豊川市では2023年6月の記録的な大雨により、各地で浸水などの被害が出ています。

豊川市消防本部の担当者は「常日頃から避難場所や避難経路の確認を行ってほしい」と話していました。

© メ~テレ(名古屋テレビ)