14人の土方歳三が熱演 戊辰戦争の歴史伝える 箱館五稜郭祭はじまる 恒例のコンテストは今年で見納め

戊辰戦争の舞台となった五稜郭の歴史を伝えるおまつりが、函館ではじまりました。

恒例の土方歳三コンテストは今年で見納めです。

参加者)

「新撰組土方歳三」

五稜郭祭では、箱館戦争に旧幕府軍として従軍し戦死した新撰組の副長・土方歳三を演じるコンテストも行われ、全国から参加した14人が土方歳三になりきり熱演を繰り広げました。

コンテストは1985年にスタートし、今回で37回目でしたが参加者の減少やスタッフの高齢化などで、今回が最後だということです。

観客)

「みなさん素晴らしい演技で、それぞれの個性を生かしたものをしていたので、感動して見ました」

19日には五稜郭の明け渡しを再現する催しやパレードも行われます。

(c)HTB

© HTB北海道テレビ放送株式会社