初めてプラレールを見る猫 「なにもの?」と驚いていたのに攻撃をしかける変化がたくましい

久しぶりに息子さんが引っ張りだしてきた鉄道玩具「プラレール」。

引用元:@sorararara831ao

写真の猫はX(旧Twitter)ユーザー@sorararara831aoさんの愛猫、マンチカンのまれはちゃん(取材当時5カ月)です。プラレールを見つめていますが、電車が動き出すと音に警戒して爪とぎの上に避難してしまいました。

引用元:@sorararara831ao

そしてまれはちゃんは、爪とぎの上で頭をクネクネと傾けます。飼い主さんによると、まれはちゃんは初めて見る動くものに出会ったときは、こんな感じで首を忙しくくねらせるのだとか。

しかし、困って見つめていたまれはちゃんは10分ほどでプラレールに攻撃することを覚えるのでした

引用元:@sorararara831ao

電車をめがけてダッシュし、そのまま猫パンチ!

この日はまれはちゃんが度々電車を脱線させるので、息子さんが線路に戻しながら遊んでいたようです。

初プラレールの反応を記録したら、面白いものが撮れた

引用元:@sorararara831ao

この日飼い主さんは、初めてプラレールを見るまれはちゃんの反応を残したくてカメラを回していたそうです。そして偶然撮れたのが、先ほどのかわいい映像。

飼い主さん:
首を傾げるしぐさにキュンとし、控えめな攻撃に笑いました。最終的には電車を脱線させるようになったので、『容赦ないな~』と思いますけどね」

度々電車の運行を止められることについて、息子さんは「も~」と言っていたそうですが、撮影していた飼い主さんはその攻防を楽しんでいたのだとか。

飼い主さん:
「最初はプラレールの音に戸惑っていましたが、少しすると慣れて『この動いてるものはなんだろう?』という反応に変わりました。
攻撃をしかけているときは、やっつけているつもりなのかもしれませんね(笑)

お転婆で物怖じしない性格は、同居猫に向けられることも

引用元:@sorararara831ao

まれはちゃんには、同居猫のノルウェージャンフォレストキャットのそらくん(取材当時17才)がいます。飼い主さんによると、まれはちゃんは好奇心旺盛でお転婆なうえ、物怖じしない性格をしているのだとか。そのため、そらくんにもちょっかいを出してしまうことがあるそうです。

飼い主さん
「もうすぐ17才になる同居猫のそらにしょっちゅう飛びかかり、怒られています。ですが、めげません(笑)そらのあとを付け回します。
我が家では3匹目に迎えたコになりますが、断トツでやんちゃな性格をしています

初めて見るプラレールに攻撃をしかけたまれはちゃん。物怖じしない性格で、飼い主さんを楽しませていることがわかりました。

写真提供・取材協力/@sorararara831aoさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/小崎華

© 株式会社ベネッセコーポレーション