【写真蔵】よりダイナミックに、より快適に進化した、メルセデスAMG GT

メルセデスAMGのトップパフォーマンスモデル、「メルセデスAMG GT クーペ」が新型となって日本デビューを果たした。そのディテールを写真で紹介しよう。

メルセデスAMGらしい、スポーツ性と快適性の両立

が登場したのが2014年(日本デビューは2015年)。ロードスターやハイパフォーマンスモデルも設定され、マイナーチェンジや4ドアモデルも追加されるなどして、スーパースポーツカーとしてもロングセラーとなっていたが、満を持して2代目にフルモデルチェンジされた。

スタイリング的には先代のイメージを踏襲しているが、フロントグリルはワイドで立体的になり、21インチの大径タイヤ&ホイールが足元を引き締め、スリムかつ水平なテールランプがリアを引き締めている。テールエンドには電動格納式のリトラクタブル リアスポイラーも備わる。

インテリアは、アナログとデジタルを融合させた「ハイパーアナログ」デザインを採用。航空機からインスパイアされたダッシュボードは左右対称でウイング形状で、中央には11.9インチの縦型メディアディスプレイが備わる。メーターパネルは12.3インチのデジタルコクピットディスプレイで、ハイパフォーマンスかつラグジュアリーな雰囲気を醸し出す。また、基本は2人乗りだがオプションで+2のリアシートも用意される。

パワーユニットは従来型同様の4L V8ツインターボだが、数多くの改良が施されて585psと800Nmを発生。これにAMGスピードシフトMCT9速ATを組み合わせ、駆動方式には4WDのAMG 4マティック+を採用している。油圧式のAMG アクティブライドコントロール サスペンションや電子式LSD、それに後輪操舵も備え、スーパースポーツカーにふさわしいダイナミックな走行性能を実現した。

レーダーセーフティパッケージをはじめとした安全装備や、第2世代のMBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)などの快適装備も充実。ハイパフォーマンスかつラグジュアリーながら、メルセデスAMGらしい技術ノウハウを誇示するモデルとなっている。

●全長×全幅×全高:4730×1985×1355mm
●ホイールベース:2700mm
●車両重量:1940kg
●エンジン:V8 DOHCツインターボ
●総排気量:3982cc
●最高出力:430kW(585ps)/5500ー6500rpm
●最大トルク:800Nm(81.6kgm)/2500−5000rpm
●トランスミッション:9速AT
●駆動方式:フロント縦置き4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・70L
●WLTCモード燃費:未発表
●タイヤサイズ:前295/30R21、後305/30R21
●車両価格(税込):2750万円

© 株式会社モーターマガジン社