【J1注目プレビュー|第15節:G大阪vs川崎F】相対する守備の完成度、どちらの攻撃が上回るか

G大阪vs川崎F 予想フォーメーション[写真:©超ワールドサッカー]

【明治安田J1リーグ第15節】
2024年5月19日(日)
15:00キックオフ
ガンバ大阪(6位/22pt) vs 川崎フロンターレ(13位/16pt)
[パナソニック スタジアム 吹田]

◆またも逃した3連勝【ガンバ大阪】

ミッドウィークはアウェイで東京ヴェルディと対戦し0-0のゴールレスドロー。3度目の3連勝チャレンジも失敗に終わってしまった。

ただ、チームは3試合連続クリーンシート中。堅守は東京V戦でも光り、セットプレー時のピンチや相手の際どいシュートを悉く防いだGK一森純の活躍は目覚ましい。

チーム全体で連動する守備の強度は本物。となれば、この状況を活かしたいのは攻撃陣だ。

東京V戦でもあまり良い形で攻撃を仕掛けられたとは言い難い。トップの宇佐美貴史が組み立てに入った際にトップが不在になり、再度攻撃も駒不足となると仕掛けが乏しくなる。いかに守備を良い攻撃に繋げられるかが課題となりそうだ。

★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:一森純
DF:半田陸、福岡将太、中谷進之介、黒川圭介
MF:ダワン、鈴木徳真
MF:ウェルトン、坂本一彩、倉田秋
FW:宇佐美貴史
監督:ダニエル・ポヤトス

◆崩壊した守備、立て直せるか【川崎フロンターレ】

5試合無敗が続き、やっと波に乗れ出したのかと思われたが、ミッドウィークのサガン鳥栖戦では5-2と惨敗に終わった。

今シーズン波に乗れない川崎F。その最大の要因はディフェンスラインの不安定さだろう。昨シーズン苦戦した要因も同様だが、ケガなどもありメンバーが固定されず、鳥栖戦では脆さが露呈する形となった。

過密日程を含めて選手の組み合わせを変えなければいけないことはあるが、あまりにもメンバーが固定されない状況。安定した形を見出せなければ、波のある結果は続いていくことになるだろう。

最適解を見つけること、そしてチームとして浮き足立たないことがポイントに。前節の悔しさをしっかりと晴らしたい。

★予想スタメン[4-3-3]
GK:チョン・ソンリョン
DF:ファンウェルメスケルケン際、ジェジエウ、高井幸大、佐々木旭、
MF:脇坂泰斗、橘田健人、遠野大弥
FW:家長昭博、バフェティンビ・ゴミス、マルシーニョ
監督:鬼木達

© 株式会社シーソーゲーム