蔵上清酒「七冠馬」と『ウマ娘』コラボ第2弾「シンボリクリスエス」発売 “動”と“静”の2種展開、蔵元も熱い想い

島根県奥出雲町生まれの簸上清酒「七冠馬」と劇場版公開が控える『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボレーション商品第2弾「七冠馬 漆黒のS ウマ娘 シンボリクリスエス 限定醸造」の一般販売が決定した。2024年6月7日(金)から全国の「七冠馬」取り扱い酒販店での販売が行われるほか、公式オンラインショップでは現在予約受付中。

【画像】地元風景をバックに映るコラボ商品・イメージのもととなったウマ娘「シンボリクリスエス」

簸上清酒では2016年から『七冠馬』シリーズのラインナップとしてシンボリクリスエスをモチーフとした酒商品「七冠馬 特別純米 漆黒のS」を展開しており、今回の『七冠馬 漆黒のS ウマ娘 シンボリクリスエス 限定醸造』は、このコラボレーションのために特別に仕込んだ限定品となっている。

最高の品質を誇る兵庫県特A地区産の山田錦を100%使用し、本馬の堂々たる佇まいとレースで魅せる躍動を、-静- と -動- の2種類のフレーバーで表現。-静-は上品で落ち着いた香りのバランスのいい味わい、-動-は華やかな香りでほのかに甘みを感じる味わいを目指して仕込まれているという。また、ラベルには『ウマ娘』シンボリクリスエスの描き下ろしイラストを使用し、ボトルは専用化粧箱入と特別仕様に。また、ラベルと同デザインの保存用ステッカーも封入される。

本コラボに際し、簸上清酒の次期16代目蔵元、田村浩一郎氏は、「前回2022年3月に『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボを発表し、予想を遥かに上回る反響をいただきました。これまで弊社のお酒をご愛飲いただいているお客様はもちろん、初めて弊社のお酒を飲まれる方やウマ娘ファンで初めて日本酒を飲むという方にも選んでいただけて、大変嬉しく思っています」とコメントしているほか、本商品への想いもたっぷり届けられているので、以下全文をチェックしてほしい。

【注】20歳未満の購入はできません

商品情報

『七冠馬 漆黒のS ウマ娘 シンボリクリスエス 限定醸造 -静-』『七冠馬 漆黒のS ウマ娘 シンボリクリスエス 限定醸造 -動-』
付属品:限定化粧箱+保存用ステッカー1枚
発売日:2024年6月7日(金)
簸上清酒オンラインショップは5月18日(土)16:00より受注開始(お届けは6月7日(金) ~)
価格:各7,000円(税込)
内容量:720ml
アルコール分:16%
精米歩合:55%
原料米:兵庫県特A地区産山田錦100%
製造者:簸上清酒合名会社 島根県仁多郡奥出雲町横田1222

蔵元コメント全文

今回のコラボは「シンボリクリスエス」です。日本酒「七冠馬」は20世紀最強の競走馬と称される「七冠馬」シンボリルドルフのお酒です。そういう意味ではシンボリクリスエスは「七冠馬」と関係ないと思われるかもしれませんが、私の父で代表の田村明男がシンボリの孝弘おじさんとの会話を通して、クリスエスのお酒を残していきたいという想いを強く持ち、それを形にしたのが2016年に発売した「七冠馬 特別純米 漆黒のS」です。派手さはないけれど、どんな料理、どんな温度でも楽しめる懐の深いお酒です。

その「漆黒のS」を今回コラボレーション仕様にするということで、二つの新しい試みに挑戦しました。一つは原料米の山田錦を、優れた産地として知られている兵庫県の中でも更に厳選された特A地区産の特等米を使用します。弊社で山田錦を使用するお酒では最上級酒である「玉鋼 大吟醸」にも特A地区を指定することはこれまでなく、初めての試みです。

二つ目は「-静-」と「-動-」の二つのフレーバーをご用意します。クリスエスの雄大で堂々とした立ち姿を定番の「漆黒のS」でも使用しているバランスのとれたオーソドックスな酵母で、レースで見せる強烈な走りを華やかな香りが立つ酵母で表現します。

シンボリクリスエスは私自身リアルタイムでレースを見ていて、競馬を好きになるきっかけをくれた馬なので個人的に一番想い入れが強い馬です。私が高校1年生のときクリスエスは3歳の年で、春の青葉賞を勝って、日本ダービーこそ惜しくも2着に敗れたものの、秋の神戸新聞杯を勝ってそこからどんどん活躍していきました。当時の私はそれほど競馬に興味があったわけではなく、最初はなんとなく親戚の牧場の馬ということで応援していたのですが、クリスエスの走りや競馬のレース、血統のおもしろさなどに惹きこまれていきました。

当時私は下宿生活をしていて、そこの下宿は規則が厳しくて部屋にテレビがなく、週末に実家に帰省しているとき以外はラジオで競馬中継を聞いていました。ラジオで競馬中継を聞く高校生は周りからはかなり異様に見えただろうと思います。クリスエスがGⅠを勝った翌日は学校が終わったらすぐコンビニかスーパーに行ってスポーツ新聞を買い、中央見開きのページに載ったクリスエスのゴールの瞬間の写真を部屋に飾りました。

クリスエスは3年ほど前に亡くなってしまいましたが、今もその血を持った馬が活躍してくれているので、そういう馬たちを応援するのが最近の私の競馬の楽しみ方です。これからもその血統が続いて繁栄していき、クリスエスの偉業が語り継がれることを願っていますし、今回のコラボや「漆黒のS」のお酒を通して私たちもそこに少しでも貢献できればと思っています。

©Cygames, Inc.

© 合同会社サブカル通信社