コレ、真似したい!【ハンサムショート】で一気にオシャレ度アップ!

思わず真似したくなるオシャレヘアといえば、【ハンサムショート】。耳から後ろをメンズカットのようにバッサリ切ることで、首周りがスッキリしてスタイルアップした印象になれるショートヘアなんです。前髪の形や長さによって、かっこよさの度合いを調節できるので、思い切り辛口に振ったスタイルからどこかフェミニンなスタイルまでテイストはさまざま。春夏に合わせて爽やかにイメチェンするなら、ハンサムショートでオシャレ度アップしてみませんか?

王道は黒髪 × 長めの前髪

出典:Instagram

ハンサムショートと聞くと、思い浮かべるのがスッキリした襟足にセンターパートの長い前髪。カラーは、シャープで引き締まった印象を与える黒髪が王道です。迷ったらまず挑戦してみたいのがこの組み合わせ。顔周りは後ろへ流れるように曲線をつけると、女性らしいやわらかさもフォローできます。

やわらかい毛流れでフェミニン寄せ

出典:Instagram

全体的に曲線が際立つ、ソフトなイメージのハンサムショートです。トップとサイドに長さを残すことで、襟足を短くカットしてもフェミニンに映ります。フェイスラインをカバーしてほっそり見せてくれるのもうれしいところ。かっこよさに加え、色気を表現したいなら参考にしてみて。

ハイトーンでかっこよさUP

出典:Instagram

サイドをぷつっと切り揃えると、重さが出てモードな印象に。前髪も長めに残して縦のラインを強調すると、凛としたムードが引き出せます。さらにオシャレさをアップさせているのが、内側に忍ばせたハイトーンカラー。黒髪とのコントラストにより、メリハリのきいたエッジィな雰囲気が生まれます。

この春はペールカラーも人気

出典:Instagram

季節感を重視するなら、ハイトーンで軽やかに仕上げるのがオススメ。特に今年は、淡くやわらかい発色のペールトーンが人気です。シャドールーツを採用して根本を暗めにカラーリングすると、色落ちが目立ちづらく、長い期間、カラーリングを楽しめます。ハンサムショート特有の媚びないかっこよさをアピールしたいなら、色選びにもこだわってみて。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@nakamura_ryuta様、@mouri.t様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

© 株式会社ファッションニュース通信社