【食べて応援】おにぎりスープおかずに!万能に使える能登のわかめふりかけ

能登半島地震で被災された方には、心からお見舞い申し上げます。
今回は、野菜や果物のおいしさを引き出す野菜料理家の越野美樹さんが、食べて応援!能登のわかめふりかけをご紹介します。10年以上愛用している一品だそうですが、食卓で万能に使えますよ。

シンプルなわかめふりかけ

今回ご紹介するのは、能登製塩さんのわかめふりかけ。

惣菜店の女将だった時に、お店に取り寄せて販売していた商品です。その後もご近所さんと一緒にお取り寄せしていますが、一度食べたらハマる方続出!

「そろそろわかめふりかけお願いします」という声が届くたびに取り寄せしています。

ふりかけ類は添加物が多めな製品が多いですが、能登製塩さんのわかめふりかけはシンプルな原材料。

味付わかめ(わかめ(徳島)・海塩(石川)・その他(甜菜糖 北海道))・白ごま(国産・香川)

わかめと塩がメイン。味つけも濃すぎず薄すぎずで、ご飯が程よく進みます。

万能にアレンジ可能

このわかめふりかけ、お弁当やおにぎりに重宝しますが、お湯を注ぐだけでスープとしてもおいしくいただけます。わかめの旨みが効いて、塩気が程よく、ゴクゴクと飲み干してしまいます。

また、わかめふりかけは、アレンジレシピにもいろいろ使えます。

卵焼き:わかめふりかけだけでOK。他の調味料いらずです。

パスタ:和風パスタやカルボナーラ、ペペロンチーノなどに。

サラダ:玉ねぎや卵、ツナ、トマトなどのお好みの素材とオリーブオイル、酢と一緒に混ぜるだけ。

その他、冷奴にのせたり、カブやセロリなどの野菜と和えて浅漬け風など、どんな素材にも合います。

能登の低温製法塩

能登製塩 【3袋セット】 わかめふりかけ 50g×3袋 鳴門わかめ 奥能登海水塩 国産ごま 使用 無添加・無着色

能登製塩「わかめふりかけ」935円

このわかめふりかけは、能登製塩というお塩屋さんが作っています。今回の能登半島地震で被災され、いまだお塩は作れない状況だそうです。

復旧作業にとても忙しそうだったので、しばらく注文を控えていました。先日確認したところ、わかめふりかけだけは製造できる状況ということで、私も久しぶりにお取り寄せできました。

わかめふりかけのもととなっている「奥能登海水塩」は、非直火式低温製法という、無添加製法で作られています。能登の海水を湯煎と熱風で4昼夜かけて製塩されているので、とてもまろやかなお味で、90種類以上のミネラルが含まれます。

マイルドなお塩の加工品

能登製塩には、その他にもいろいろな製品があります。お塩にコショウ、出汁の素となる素材が入っている製品や、スープの素、炊き込みご飯の素などもあります。どれもまろやかなお塩がきいて、素材の味を感じるものばかり。

復旧作業が進むまでは、わかめふりかけを食べて応援したいと思います。

■執筆/越野美樹…調理師資格・野菜料理家・ライター。基本調味料で野菜のおいしさを引き出す料理、自然住宅・田舎暮らし・SDGs、暮らしの節約術など、レシピやコラムで発信する。
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

© 株式会社ベネッセコーポレーション