JR東日本、「TipSmile」の本サービスを6月1日から開始

東日本旅客鉄道(JR東日本)は6月1日に、従業員や店舗に宛てた感謝や応援のメッセージに加えて、JRE POINTをチップとして贈れる「TipSmile(チップスマイル)」の本サービスを開始する。

「TipSmile」のサービスイメージ

感謝や応援の想いをJRE POINTをチップとして送れるように

「TipSmile」では、店頭の専用コードやSNSなどで配信される専用URLから「TipSmile」サイトにアクセスするだけで、簡単に従業員や店舗へのメッセージを送信できるサービスで、2023年10月からトライアルサービスが行われている。

6月1日の本サービス提供開始に合わせて、新たにJRE POINTをチップとして従業員に送信する機能が追加され、ユーザーは自身のJRE POINTをチップとして贈ることによって、よいサービスを受けた際に感謝や応援の気持ちを伝えられる。チップには、従業員宛の「個人宛てチップ」と、店舗に贈ったチップが後日従業員に分配される「店舗宛てチップ」の2種類を用意し、1回に贈れるチップは最大200ポイント、1カ月に5回までの付与が可能となる。

「個人宛てチップ」と「店舗宛てチップ」の2種類を用意

そのほか、本サービス提供開始に合わせて、商業施設や店舗が使用できるアンケート機能を拡充し、新たなマーケティングツールとしてもサービスを利用可能にするとともに、ユーザーインターフェースをより最適化することで、さらに手軽に感謝や応援の思いを届けられるようにする。

「TipSmile」の運用予定施設は以下の通り。

「TipSmile」運用予定施設

© 株式会社BCN