【中学受験2025】山手学院「特待選抜II」「帰国生入試」新設

山手学院中学校・高等学校

山手学院中学校は2024年5月15日、2025年度入試の変更点について公表した。2025年度より、2月6日午前の「後期日程」を廃止し、2月2日午後に「特待選抜II」を新設。また、12月には「帰国生入試」を新設する。

山手学院中学校は、2025年度入試より試験内容を一部変更する。従来の試験日から2月6日午前の「後期日程」を廃止し、2月2日午後に「特待選抜II」を新設。さらに、12月8日に「帰国生入試」を新設する。

これにより、入試ごとの定員も一部変更。2月1日の「A日程」は変わらず80人を募集。2月1日午後の「特待選抜」は「特待選抜I」となり、定員は60人から40人へと変更する。新設する2月2日午後の「特待選抜II」の定員は20人。2月3日午前の「B日程」は40人から60人へと増員する。トータルの募集人数は200人で変更なし。

「特待選抜I」「特待選抜II」ともに、国語・算数の2科目受験。各50分、100点満点とする。一度合格した場合でも、出願している日程はすべて受験可能。その後の入試結果で合格が取り消されることもない。「特待選抜I」は合格者の上位40人が、「特待選抜II」は合格者の上位20人が「特待生合格」となり、特待選抜以外の日程でも成績優秀者(入試の得点率で判定)は「特待生合格」となる。

詳細は、9月下旬公表予定の「2025年度募集要項」で確認のこと。また、10月、11月、2025年1月に開催する学校説明会でも詳しく説明する。

12月8日に新設する「帰国生入試」の募集人数は若干名。2025年3月に小学校等を卒業見込みで、保護者の海外在住にともなって海外の現地校・日本人学校・インターナショナルスクール等に在籍し、海外在留期間が1年以上である児童が対象。試験科目は国語・算数の2科目。出願期間は11月15日から12月6日まで。詳細は、7月下旬公表の「2025年度海外帰国生募集要項」で確認できる。

◆山手学院中学校 学校説明会
日時:
・第1回…2024年10月12日(土)10:00~
・第2回…2024年11月9日(土)10:00~
・第3回…2024年11月30日(土)14:00~
・入試直前説明会…2025年1月11日(土)10:00~
参加方法:要予約、詳細は学校ホームページにて確認のこと

畑山望

© 株式会社イード