【国立】クニタチ名人戦の勝負スイーツ アルブル菓子店『ハリネズミさんクッキー』

5/12(日)に谷保駅より徒歩5分「たまごひろば」にて開催された

クニタチ名人戦》にほんの少しですが伺うことができました。

将棋の有名棋士を迎えトークショーや指導対局、将棋めし、棋士と一緒に吞める将棋居酒屋や喫茶店など、第一回とは思えぬほど充実した構成でどれも大盛況。

出典:リビング多摩Web

アルブル菓子店さんが出店されていました。

子供が小さいころ移転前のお店に伺ったことがあります。

愛らしいおやつの中にお客様への愛情と無添加への想いがたくさんつまってて。

会場は小さなお子さんも多いので、添加物不使用のお菓子は安心して召し上がれますね。

出典:リビング多摩Web

キュートなハリネズミさんクッキーに駒のシールが貼られています。

どれにしようどれにしようかな~

出典:リビング多摩Web

上:有機バニラのマドレーヌ (400円) 下:ハリネズミさんクッキー (3枚入り400円)

飛車に決めた♪

人気のハリネズミさんクッキーは3枚入りでボリュームもあります。

優しい色合いながらパキっとした歯ごたえ。

てんさい糖の優しい甘みに甘えて、一枚・・また一枚と次々と手が伸びます(^^)

ま~るいカタチの有機バニラのマドレーヌは、バニラ粒が見えるほど香り高いふんわりしたくちどけのマドレーヌ。バニラはもちろん卵の香りもふわっと心地よく、素材どうしがとっても仲良しなんだろうな、と食べながら幸せな気持ちになりました。

出典:リビング多摩Web

将棋とお菓子はなくてはならない密接な関係。棋士の栄養補給に糖分は欠かせません。

普段はなかなか会えない有名棋士との交流や、

出店している地元のお菓子屋さんめぐりも楽しかったです。

今回が第1回とのことですが、また次回開催できるようお祈りしています。

アルブル菓子店

住所:東京都国立市富士見台 2-35-2

定休日:月・火・土・日(スケジュールはHPで要確認)

WEBショップ:アルブル菓子店

© 株式会社サンケイリビング新聞社