大谷翔平のサヨナラ打にドジャース監督が興奮「素晴らしかった、本当にうまく打った」

ドジャース ロバーツ監督 PHOTP:Getty Images

ロバーツ監督 打撃爆発の大谷翔平に「ショウヘイはニトロゾーンが見えている」

<2024年5月19日(日)(日本時間20日)ロサンゼルス・ドジャース 対 シンシナティ・レッズ @ドジャー・スタジアム>

大谷翔平(29)が19日、本拠地ドジャー・スタジアムで行われたレッズ戦に2番DHで先発出場。

第4打席までは死球で塁に出たのみ。延長10回の第5打席でライトの深いところへヒットを放つと2塁ランナーのヘイワードをかえし、ドジャースは3-1でサヨナラ勝ちを決めた。

無安打で終わった昨日から一夜明けて、ドジャースでの初サヨナラ打となり、チームメイトからウォーターシャワーの祝福を受けた。

大谷翔平の最後のサヨナラ打はエンゼルス時代の2020年9月4日。約4年ぶりの1打となった。

◾️ロバーツ監督 試合後会見

Q.大谷翔平のドジャース初サヨナラ打の感想

素晴らしかったよ。みんなから水を浴びせられていたね。本当にうまく打った。

低いボールを2.3球見送って、それからシンカーを引っ張って打っていた。彼はすごいヒットを何本も打ってきたと思うけど、ホームでの最初のサヨナラには興奮したよ。

Q.以前、大谷の早打ちについての話がありましたが、今はどう変わりましたか

良くはなってきているが、ある一定の時間が必要なことは理解していると思う。

ストライクゾーンを広げることはできると思うが、自分のストライクゾーンに対する規律にとどまることも必要だろう。

確かにここ4週間くらい翔平は他の選手よりも(ストライクゾーンが)広かった。

彼はストライクゾーンにとても頑固で、相手がミスをしたときにはそれを利用して良い球を打っている。

さらに今日のような走者がいる場面でも、ヒットが必要な場面でも彼はストライクゾーンをうまくコントロールしていると思う。

© 株式会社テレビ東京