Vプリカ、全面リニューアル 繰り返しチャージやリアルカード対応

by 臼田勤哉

ライフカードは、プリペイドカード「Vプリカ」を5月15日に全面リニューアルした。新たに繰り返しのチャージに対応したほか、リアルカードを発行し、実店舗での支払いにも対応した。

Vプリカは、2011年から展開しているVisaプリペイドカード。ネット上での買い物に対応し、年齢制限や審査も不要で、国内だけでなく海外サイトでの決済にも利用できる点が特徴。事前にチャージした金額の範囲内で利用できるため、使い過ぎも防止できる。クレジットカードを持たない人などにも多く使われている。

新しいVプリカは、審査不要などの特色は継承しながら、「使い切りで、ネット決済専用の商品」から「繰り返しチャージができ、リアルカードの発行も可能な商品」に刷新。アプリやデザインもリニューアルした。

繰り返しチャージできるようになったのが特徴で、リニューアル後は1枚のVプリカに繰り返しチャージして利用できる。カード番号が変わらないため、ECサイト上でカード登録を行なったうえでの決済も、手間なく利用できる。なお、繰り返し利用(リカーリング・サブスク)の利用には本人確認(eKYC)が必要となる。

また、リアルカードの発行に対応し、実店舗でも利用可能。ICチップを搭載し、Visaタッチ決済も可能となるため、プリペイドカードでありながら、クレジットカード同様の使用感で使える。なお、リアルカードの発行には、発行手数料500円が必要となる。

従来のVプリカ同様、審査・本人確認が不要かつ、コンビニでの購入が可能。不正利用を防止するためのセキュリティロック機能、再発行機能、電子メールによる利用通知なども引き継いでいる。繰り返しチャージやコンビニ購入など、ユーザーニーズの高い機能を優先的に取り込み、リニューアルしたとする。

© 株式会社インプレス