郷ひろみさんが「スマホ首の改善になる」という簡単ストレッチを紹介。「無理なくできるので楽しみ」と好評

【あわせて読みたい】森尾由美さん、娘との親子写真がよく似ていた。「ほんとそっくり!」とアイドル同期もついつい反応

歌手の郷ひろみさんが簡単にできる首のストレッチを自身のInstagramで紹介した。「スマホ首の改善にもなる」と話すストレッチは、「無理なくできるので楽しみ」「役に立つなぁ」など挑戦のしやすさが好評だ。

郷さんは「スマホ首改善ストレッチだよ!!改善しながらスマホを楽しもうね」というコメントとともに、一般的なサイズのヨガマットのスペースがあればできる体操のやり方を説明している。

トレーニングウェア姿の郷さんは「携帯を使い、首が前に出ている方、首の角度が60度傾くと、27キロ首に負荷がかかると言われています。これはスイカ5個分。負担を軽減するストレッチをみなさんと一緒にやっていきたいと思います」と話すと、床に横になった。

仰向けになって両膝を軽く立てると、「後頭部を擦るようにうなずきます」と説明。うなずくようにあごを引くことで、首の後ろの部分が伸びている感覚になるという。

「20回やり、首の緊張を取りましょう」としている。

郷さん流のストレッチを見た人たちからは「役に立つなぁ!!」「私もできそうです」「無理なく出来るので楽しみ」「20回頑張ります」など挑戦してみるというコメントが寄せられている。

© ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社