期間限定で中元ギフトセンターを開設 一畑百貨店の閉店を受けて新たな取り組み 県産品の需要の確保へ 島根県

今年1月に島根県松江市の一畑百貨店が閉店したことを受け新たな取り組みです。島根県は、お中元シーズンに合わせ、6月から期間限定で県産品の中元ギフトセンターを開設することを発表しました。

島根県 丸山達也 知事

「閉店に伴い、売り上げ減とならないよう県産品のお中元をお買い求めいただける場を開設するものです」

島根県の丸山知事は5月21日の定例会見で、6月1日から、県が主催して島根県産品のお中元ギフトセンターを開設することを発表しました。場所は松江市のくにびきメッセで、扱う商品はお菓子や果物、地酒、加工品など約220品目。お中元ギフトセンター内での買い物のほか、インターネットでの注文も可能です。

島根県内唯一の百貨店だった一畑百貨店が閉店してから初めて迎えるお中元シーズン。丸山知事は今年は県外の百貨店で購入する人もいることを想定し、近場でお中元商品を購入できる場所を設けることで県産品の需要の確保につなげていきたい狙いです。

冬のお歳暮シーズンについては、今回の状況を見て、開設するかを検討していくとしています。

島根県産品のお中元ギフトセンターは、6月1日から8月15日まで開かれます。

© 日本海テレビジョン放送株式会社