21日西部では真夏日に 22日は雲広がる 暑さ収まるも熱中症対策を【静岡・ただいま天気 5/21】

小塚恵理子気象予報士 蓮見直樹テレビ静岡アナウンサー

【 浜松市天竜区の暑さ 】
浜松市天竜区、21日午後2時頃の様子です。天竜の最高気温は30.9℃と静岡県内の今年最高を記録しました。佐久間も30℃で、2地点で真夏日となりました。浜松も今年最高28.2℃を観測しています。

【 アユ釣り 】
静岡市清水区を流れる興津川では、20日静岡県内河川のトップでアユ釣りが解禁されました。興津川漁協によると21日朝の水温は16℃前後と低いものの日が昇り暖かくになるにつれアユが釣れ始め、釣り人を楽しませていました。

【 ポイント 】
「雲広がる」です。

【 天気図 】
本州付近に高気圧、南の海上に前線が停滞しています。21日奄美地方・沖縄地方が梅雨入りしたので、梅雨前線となりました。静岡県内からは離れているので22日は晴れ間もありますが、高気圧の縁に当たって湿った空気が流れ込みやすく21日に比べると雲が広がりやすくなりそうです。

【 21日の天気 】
21日夜遅くから22日明け方にかけて雲が広がり雨の降る時間がありそうです。その後朝の6時以降は雲が薄くなり日差しも出てきますが、21日に比べると各地で雲が広がりやすくなりそうです。

【 21日の気温(6地点) 】
朝の気温は21日朝より高い所が多くなります。最高気温は30℃に届くところはなさそうです。21日に30℃だった佐久間や天竜は24℃~25℃の予想です。ただ暑さは感じるので、気温が下がったからと言って油断はできません。特に日中に体を動かす方は熱中症対策を十分にしてください。

【 週間予報 】
沖縄・奄美は梅雨入りしたが静岡県内はまだ晴れ間の出る日がありそうです。ただ、雲が多めの一週間、27日、28日、29日にかけては広い範囲で雨となりそうです。22日の雨は明け方までとなりそうです。朝の気温は平年より高めなので、朝と昼との気温差はそれほど大きくはありません。最高気温は平年並みか平年より高め、静岡で極端に高くなる日はありません。先週と違い湿度高めで空気がカラッとからムシムシとに変わりそうです。暑さ対策はしっかり行ってください。

© テレビ静岡