私はこうして騙された…“ニセのホリエモン堀江貴文”がSNSで投資のアドバイス 収益が出て売るタイミングも教えてくれて…40代男性は約220万円騙し取られる

有名な投資家を名乗って架空の投資グループに誘い金をだまし取る「投資詐欺」。実際に被害に遭った旭川市の男性が、その巧妙な手口を語りました。

ことし2月、旭川市の40代の男性のLINEにこんなメッセージが届きました。

“ニセの堀江貴文さん”から届いたメッセージ
「初めまして、堀江貴文と申します」

あの、ホリエモンからでした。

被害に遭った男性
「LINEのチラシの広告が上部に出るんですけど、そこの下にテキストで、『堀江貴文さんから投資に興味がある方はこちら』という1行のテキストが出た。それを見て、私は投資に興味があったので、どんな話が聞けるのかなと思って、ちょっとクリックして、話を聞いた」

しかし、このホリエモンはニセモノ。こうした有名人をかたる「投資詐欺」の手口です。

メッセージをきっかけに、男性は気づかぬまま堀江さんをかたるうその投資グループに入会しました。

チャット参加者からの質問
「きょうはおすすめの株はありますか?」

グループでのこうした質問に、ニセのホリエモンはおすすめの株や予想される収益など細かくアドバイス。

被害に遭った男性
「買うときまでは、こんなうさんくさい話ないでしょって思うが、実際買ったら実際上がって、売るタイミングまで教えてくれるので、それはなかなかすごい人だなって思った」

徐々に信用してしまった男性、別のメッセージが目に留まりました。

“ニセの堀江貴文さん”から届いたメッセージ
「原油市場では、本日の油価が非常に活発であり、反発上昇のトレンドが安定して形成されています」

また、もうかるかもしれない。男性は、勧められた証券アプリに登録して口座も開設、約100万円を原油取引に投資しました。ところが…。

被害に遭った男性被害男性
「堀江貴文さんがYouTubeでライブ配信してるんですね。堀江さんが、(生配信が投資グループの)セミナーの時間帯とかぶって、『あらっ』て本当悲しかった」

ようやくだまされたことに気づいたのです。被害額はあわせて約220万円。

登録した証券アプリもウソで、ダウンロードしたサイトからもすでになくなっていました。

北海道警によりますと、今回のようなSNSを使った「投資詐欺」の北海道内の被害額は、今年1月から3月までで、約7億8000万円。

去年1年間の被害額を、たった3か月で上回る異常事態となっていて、北海道警が注意を呼びかけています。

投資詐欺のなりすましの被害者である、堀江貴文さんは、怒りをあらわにしています。4月、自民党の会合に参加した際、「(偽広告を)削除しろと1年以上言っている。(メタ社は)舐めた対応しかしない」

同様のなりすまし被害を受けている、前澤友作さんは、5月15日に、自身のSNSで、「Meta社およびFacebook Japan社をそれぞれ提訴しました。(中略)詐欺被害抑止の大きな一歩になるものと思います」(一部抜粋)と投稿しています。詐欺広告が減らないことで、補償の動きにまで発展しています。

北海道内で、被害額が8億円に迫る勢いです。犯行グループも手を変え、品を変え、私たちに近づいてきているということですので、さらなる注意が必要です。

© 北海道放送株式会社