スピースは地元テキサスで復活Vなるか 久常涼が出場

昨年はエミリアノ・グリジョが制した(Jonathan Bachman/Getty Images)

◇米国男子◇チャールズ・シュワブチャレンジ 事前情報◇コロニアルCC(テキサス州◇7289yd(パー70)

メジャー第2戦を終えたPGAツアーは舞台をテキサス州に移す。歴代4位のツアー通算64勝を誇る故ベン・ホーガンが5勝を挙げた歴史ある一戦が、フォートワース近郊のコロニアルCCで23日(木)に開幕する。賞金総額は910万ドル(約14億2390万円)。

前年大会は、エミリアノ・グリジョ(アルゼンチン)が4打差4位から出た最終日に「68」でプレー。首位タイ発進のアダム・シェンクを捉えてプレーオフに突入すると、2ホール目でバーディを奪って決着。ツアー2勝目を挙げた。

連覇のかかるグリジョは、予選落ちに終わった前週「全米プロゴルフ選手権」からの連戦。雪辱を期すシェンクもエントリーした。隣町ダラス出身のジョーダン・スピースは2016年大会を制したほか、過去10回の出場で2位が3回、トップ10入りを逃したのは3回だけ。好相性の大会で2年ぶりの復活Vを目指す。

世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーも5年連続でエントリーした。2年前は2位、前年は3位とこちらもコースとは好相性。前週2日目に逮捕されたが、罪状認否は6月3日に延期。大学時代を過ごした“第2の故郷”で今季5勝目に挑む。

コリン・モリカワ、アダム・スコット(オーストラリア)、ジャスティン・ローズ(イングランド)ら、メジャータイトルを持つ実力者も顔をそろえた。

日本勢は久常涼が出場。前週は決勝ラウンドで連日「67」をマークし、キャリア2度目のメジャーで18位に食い込んだ。1月「ザ・アメリカンエキスプレス」の11位を上回る、今季初のトップ10フィニッシュを目指す。

<主な出場予定選手>

エミリアノ・グリジョ、キーガン・ブラッドリー、リッキー・ファウラー、ブライアン・ハーマン、久常涼、キム・シウー、トム・キム、ミンウ・リー、コリン・モリカワ、ジャスティン・ローズ、スコッティ・シェフラー、アダム・シェンク、アダム・スコット、ジョーダン・スピース

© 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン