ヤマハ、自立アシスト機能を搭載した電動スクーター「ELOVE」

by 編集部:椿山和雄

2024年5月22日~24日 開催

入場無料(事前登録制)

ヤマハの自立アシスト付き電動スクーターELOVE

ヤマハ発動機は、自立アシスト機能を搭載する電動スクーター「ELOVE(イーラブ)」を「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」(パシフィコ横浜:5月22日~24日開催)に出展した。

電動スクーター「ELOVE」は、ヤマハのAMSAS(Advanced Motorcycle Stability Assist System)を搭載したコンセプトモデルで、駆動力と操舵力の制御を用いて、低速走行時に車両の姿勢を安定化させるという。

自立アシスト機能搭載の電動スクーター「ELOVE」

AMSASは、ヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT」や「MOTOROiD」で培った制御技術をもとに開発。バイクが自らバランスを取ることで極低速時の転倒不安や疲労からライダーを解放し、安心・快適に二輪車による移動を楽しめるようにする。

展示車両には、きれいな景色を見たらすぐに絵がかける「画板になるウインドスクリーン」、雨の日にゆりの絵柄が浮かびあがるステッカーなどバイクをもっと好きになってもらうための装備を搭載。デザイン思考を活用したアイデア装備についても紹介している。

ヤマハブースでは、そのほかにも「人とくるまのテクノロジー展 2024」においては、技術ビジョンを体現する取り組み例として、より楽しく、より安全な運転を音で支援する後方認知支援デバイス「感覚拡張HMI(Human-Machine Interface)」、ライダーの感情を可視化する「感情センシングアプリ」、人とマシンの関係性を探る概念検証実験機「MOTOROiD2(モトロイド2)」を展示している。

MOTOROiD2
感覚拡張HMI(初出展)

© 株式会社インプレス