歯石を取ると虫歯になるってホント!?

歯石を定期的に取りたいけど、歯が削れないか心配……。歯石取りに関する疑問に答え、実際のメリット・デメリットを解説します。

誤解も多い? 歯石取りのウソ・ホント

最近では多くの歯科医院で定期的に歯石を取ることが一般的になってきましたが、まだまだ歯石取りに関する疑問や誤解が多く聞かれます。ここでは歯石取りのウソ・ホントを解説します。

「歯石は食べカスが固まってできている」→ウソ

歯磨きをしっかり行なうと歯石があまり付かないのはご存じですよね? でも食べた際の食べカスが固まると歯石になると思っている人いませんか?

実は歯石は食べ物などが固まってできるわけではなく、プラーク(歯垢)と呼ばれる細菌の塊が、少しずつ唾液の成分で石灰化を起こして固まってできます。

歯磨きをしっかり行なうと、歯石の元となるプラーク(歯垢)が毎日確実に取り除かれるために、歯石ができにくくなります。

→A. 「ウソ

「歯石を取った直後は出血しやすくなる」→本当

歯石を取った直後に口をゆすぐと血が混じっているので、「もしかして、歯茎を傷つけられた?」と感じたことありませんか? 

歯石が歯に付着していると、その部分の歯茎がすでに炎症を起こしていることが多いため、僅かな刺激で出血しやすくなっています。特に歯石が歯と歯茎の奥の方(歯の根の方向)にある場合や、量が多い場合など、丁寧に歯石を取ったとしても、一時的に出血する場合があります。

→A. 「本当」

「歯石を取る度に歯が少し削れる」→ウソ

歯石は器具を使って取るために、頻繁に行なうと歯が削れるんじゃ?なんて心配になったことはありませんか? 

最近よく使われている、超音波タイプの歯石取り機は、先端チップの超音波振動で石灰化している歯石だけを壊してバラバラにします。一般的には歯に直接当てていても歯が削れる程ではありません。

注意したいのは、歯石が少しずつ長期間かかって大量に、歯の周囲を取り囲むように付着した場合です。そのため感覚的に、歯石を含めた全てが自分の歯だと思ってしまうのです。

そこで一度に歯石だけを綺麗に取り除くと……、急に歯が小さく感じたり、歯と歯の間の歯石がなくなり、空いてしまうこともあるため、「歯石を取ったら、歯を削られた」という誤解に繋がることがあります。

→A. 「ウソ」

「定期的に歯石を取っても虫歯になる」→本当

歯の健康維持のためにも、定期的に歯石を取ることは、とても大切なことです。それでは歯石を取っていれば虫歯にならないのでしょうか?

歯石は歯に付着した細菌の塊が石灰化してできます。石灰化した細菌は活動していないため、歯石が付着していても虫歯はできません。

歯石内部の石灰化した部分が問題なのではなく、歯石の表面のざらついた部分にプラークが集まってしまうことが問題なのです。歯石が歯に穴を空けることはありません。歯石取りは虫歯予防というより、特に歯周病予防に有効です。

→A. 「本当」

いかがでしたか? 歯石取りは、歯周病予防や、口の中の環境を整えるためにもできるだけ定期的に行なうことをオススメします。

(文:丸山 和弘(歯科医))

© 株式会社オールアバウト