住友電工と理化学研究所、超電導線接合で新技術 熱や磁場への耐性向上

 住友電工と理化学研究所は超電導線材の新たな接合技術を共同開発したと発表した。レアアース系の高温超電導線材に適用するもので、熱や磁場への耐久性が高く幅広い温度・磁場領域で接合部の電気抵抗をゼロにできる。併せて接合の作業性や信頼性に優れることも特長。超電導技術を用いる分析装置や医療機器の高性能化や運用コストの低減に貢献する。

 分析装置のNMRや医療機器のMRIは超電導コイルを冷却して電気抵抗ゼロにし、そこに電気を流して強い磁場を発生させる。コイルには接続・長尺化した超電導線材が必要。線材や接合部には冷却温度の高温化や磁場への耐久性が求められている。

 両者が共同開発した超電導接合技術は数テスラの強磁場環境下や、安価で取り扱いやすい液体窒素温度のマイナス196度でも電気抵抗がゼロになる特性を有している。

 接合部は高温超電導線材にナノ粒子状の超電導材料を付着させ、もう一方の高温超電導線材を重ねた構造。熱処理も施している。

© 株式会社鉄鋼新聞社