秋田でおいしい日本酒を飲みたい!お土産にもおすすめの地酒10選

秋田県で味わいたいものや、秋田旅行のおみやげといえば地酒を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? おいしいお米と水が豊富なことで知られる秋田県では、日本酒造りがとても盛んです。県内に40近くの酒蔵があり、伝統を守りながら個性豊かな酒造りが行われています。

今回は秋田県各地の様々な銘柄の中から、おすすめの日本酒をご紹介。通販でも購入できるお酒を中心にピックアップしてまとめました。酒蔵の見学ができるところもあるのであわせてチェックしてみてください!

秋田県の日本酒10選|米どころの地酒は絶品が勢ぞろい!

■飛良泉(ひらいずみ)

秋田県最古の酒蔵である「飛良泉」は、室町時代中期の創業。特徴は、伝統製法である山廃仕込み(やまはいじこみ/自然の乳酸菌でゆっくり発酵させる方法)を守り続けていること。日本酒ファンに愛される、独特の乳酸系の香りと酸味、まろやかな辛味が楽しめます。

株式会社飛良泉本舗
 http://www.hiraizumi.co.jp/
【所在地】秋田県にかほ市平澤字中町59
【代表商品】飛良泉 山廃純米酒 など

■雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)

自家培養酵母、自家栽培米にこだわる齋彌(さいや)酒造店では、蔵人が自ら酒米の栽培や精米まですべて行なっています。

代表銘柄「雪の茅舎」をはじめとするお酒は、全国新酒鑑評会で平成に入ってから18回も金賞を受賞しており、すっきりと雑味のない味わいが多くの日本酒ファンに支持されています。

株式会社 齋彌酒造店
 http://www.yukinobosha.jp
【所在地】秋田県由利本荘市石脇字石脇53(酒蔵見学は要予約)
【代表商品】雪の茅舎

■太平山(たいへいざん)

明治時代から味噌・醤油の醸造を行なっていた「小玉合名(現・小玉醸造)」が、大正2年より造り始めたお酒「太平山」。昭和9年に全国酒類品評会で第1位になり、秋田を代表するお酒として全国に知られるようになりました。

手間のかかる生酛(きもと)づくりにこだわったお酒は、日本酒通好みの味わいと言われています。

小玉醸造株式会社
 http://www.kodamajozo.co.jp/
【所在地】秋田県潟上市飯田川飯塚字飯塚34-1(蔵元直売店・定時蔵見学有り)
【代表商品】太平山 純米大吟醸 天巧 など

■喜久水(きくすい)

作られる全ての特定名称酒がトンネルで低温貯蔵される「喜久水酒造」は、能代市で明治8年に創業した酒蔵。全国新酒鑑評会で何度も金賞を受賞しています。

バスケの強豪・能代工業高校にちなんだデザインのお酒「三本線能代」や、地下貯蔵庫で熟成した古酒「朱金泥能代」などの個性的なお酒も注目されています。

喜久水酒造合資会社
 http://kikusuisyuzo.com/
【所在地】秋田県能代市万町6-37(蔵見学は一週間前までに要予約)
【代表商品】純米吟醸 喜三郎の酒、寒仕込 喜久水 など

■春霞(はるかすみ)

「栗林酒造店」は、かつての秋田藩主佐竹公の隠居の地・旧六郷村(現美郷町)で明治7年に創業しました。仕込みには、地下からくみ上げた軟水を使用。

代表銘柄の「春霞」は食中酒として楽しむことを考えて造られており、ベーシックな「赤」「緑」とプレミアム版の「白」「黒」、そして季節限定酒のラインナップがあります。

合名会社 栗林酒造店
 https://harukasumi.com/
【所在地】秋田県仙北郡美郷町六郷字米町56
【代表商品】春霞、栗林 など

■天の戸(あまのと)

大正6年創業・浅舞酒造の銘酒「天の戸」は、天照大神の神話に登場する「天の岩戸」にちなんで名づけられ、ラベルにも勾玉が記されています。

一番の特色は、蔵から5キロ圏内のお米のみを使った純米酒だけを造っていること。豊富なラインナップのお酒それぞれに横手市のお米と水の味わいが詰まっています。

浅舞酒造株式会社
 http://www.amanoto.co.jp/
【所在地】秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞388
【代表商品】特別純米酒 天の戸 美稲、天の戸 純米大吟醸35 など

■まんさくの花

「まんさくの花」は、横手市を舞台としたテレビドラマ「まんさくの花」(昭和56年放送)から名づけられた、日の丸醸造の銘柄酒。かつて主力商品であった「日の丸」が重厚な風味であるのに対し、繊細で優しい味が特徴です。

元禄2年(1689年)創業の老舗ながら、酒米や酵母を変えた様々な味わいの酒造りに挑戦しています。

日の丸醸造株式会社
 http://hinomaru-sake.com/
【所在地】秋田県横手市増田字七日町114-2(蔵元直売店有り)
【代表商品】まんさくの花、日の丸

■福小町(ふくこまち)

1615年創業の木村酒造がつくる「福小町」は、華やかで優雅な味わいが楽しめるお酒。中でも「大吟醸福小町」は、IWC 2012 in London SAKE部門で最高賞を受賞しています。

雪深い湯沢市にて400年の歴史を刻む蔵の見学も受け入れているので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

株式会社木村酒造
 http://www.fukukomachi.com/
【所在地】 秋田県湯沢市田町2丁目1-11(酒蔵見学は要予約)
【代表商品】福小町

■秀よし(ひでよし)

元禄二年(1689年)創業の歴史ある酒蔵「鈴木酒造」。当時から造られている「秀よし」は秋田藩主佐竹侯より”秀でて良し”の意で酒名を賜り、秋田藩の御用酒にもなった由緒あるお酒です。お米は秋田県産の「美山錦」や「秋田酒こまち」などの契約栽培米を使用。

「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2018」で「秀よし 純米酒」をはじめとした4点が金賞を受賞しています。

合名会社鈴木酒造店
 http://www.hideyoshi.co.jp/
【所在地】秋田県大仙市長野字二日町9(蔵見学可)
【代表商品】秀よし、松声 など

■刈穂(かりほ)

秋田県内でも有数の米どころである大仙市で造られる「刈穂」。刈穂酒造の特徴は、伝統製法を大事にしていること。山廃仕込みと、酒槽(さかふね)しぼりで丁寧に造られたお酒は、力強さとキメ細やかさを併せ持つ味わいです。

刈穂酒造株式会社
 http://www.igeta.jp/about-kariho/
【所在地】秋田県大仙市神宮寺字神宮寺275
【代表商品】刈穂

【おまけ情報】秋田県の地酒を通販で買うなら?

最後に、これらのおすすめの日本酒のほか、秋田県の地酒が購入できる通販サイトを紹介します。

■マルシェ アキタノ

秋田県「秋田うまいもの販売課」がおすすめする、"秋田がギュッとつまったショッピングモール"です。秋田の日本酒が買えるサイトがいくつも紹介されています。

マルシェ アキタノ
 http://umaimono.akita-kenmin.jp/shoplists

■欣快至極(きんかいしごく)

秋田ならではの工芸品と地酒を取り扱っています。この記事で紹介した銘柄が楽しめる「地酒の飲み比べセット」がおすすめです。

秋田発 地酒&工芸品 欣快至極(きんかいしごく)
 http://www.47club.jp/05M-000024spa

秋田の豊富な地酒を楽しもう

今回ご紹介した日本酒の銘柄は一部分ですが、秋田県にはおいしい地酒がとてもたくさん揃っています。ぜひ、居酒屋やお土産店、お取り寄せサイトなどで手に入れて味わってくださいね。

※関連記事※
一緒に味わいたい秋田名物が東京で買える!
【2018年】秋田のアンテナショップに行ってみた|絶対買うべき秋田名物

日本酒のおともにこんな珍味はいかが? 
⇒ 家飲みおつまみに常備確定!日本でとれた魚介のジャーキーを食べ比べてみた

© チイキイロ