大塚家具 注目の上期決算を8月14日に発表予定

 2018年12月期第1四半期(1-3月)が9四半期ぶりに黒字転換した(株)大塚家具(TSR企業コード:291542085、江東区、大塚久美子社長)だが、売上不振から抜け出せていない。
 大塚家具が2月8日に発表した2018年12月期第2四半期(上期)の業績予想は、売上高216億8,700万円(前年同期比1.4%増)、営業赤字8億3,000万円、当期利益は4億7,000万円と強気だった。
 だが、店舗売上高は不振が続いている。同期第1四半期の売上高は前年同期比で10.7%減。その後も店舗売上高は4月87.4%、5月90.2%、6月82.6%と前年を割り込んでいる。
 営業利益は同期第1四半期で14億1,900万円の赤字。2018年4-6月で5億8,900万の営業黒字を達成しないと上期の業績予想を下回る計算になる。
 8月14日、大塚家具は上期決算を発表する予定だ。業績予想をどうするか注目される。

売上不振が続く

 2018年12月期第1四半期の売上高は91億2,133万円と前年同期比10.7%減と大幅に落ち込んだ。次世代店舗網の構築やイメージ改善が遅れ、大型店の不振が響いたのが要因だ。
 単純計算でも上期の業績予想の売上高に達するには125億6,600万円が必要になる。だが、店舗売上高の不振が続く中、前年同月を上回った月は今年に入り一度もない。
 6月16日の会見で、大塚社長は「計画より下回っている。引っ越し需要が弱かった。買い替え需要も少しやれなかった」と売上の回復が遅れていることを認めた。

コスト削減を進めるが、売上減がどう響くか

 経費や家賃の削減を進め、2018年12月期の第1四半期の営業利益は14億1,900万円の赤字ながら前年同期より赤字幅が縮小した。
 しかし、今期は店舗売上高の不振が続き、コスト削減の効果を打ち消す可能性もある。上期予想の営業赤字8億3,000万円のハードルは高い。
 第1四半期は一過性の特別利益14億8,050万円を繰り入れ、当期利益は黒字に転換した。上期の当期利益は4億7,000万円の黒字予想だ。予想数値を計上できるか注目される。

大塚久美子社長(3月撮影)

大塚久美子社長(3月撮影)

 当初、上期の決算発表は8月10日を予定していた。ところが、その後、45日ルール期限ぎりぎりの8月14日に予定を変更した。
 大塚社長は「自分の手で黒字化」と今年2月にコメントした。業績予想の下振れは経営責任を問われかねない。大塚家具の将来を見通すためにも、上期の業績数値が持つ意味は小さくない。

© 株式会社東京商工リサーチ