【北海道震度7】原発 外部電源一時喪失の事情 写真データ特集

地震で外部電源が一時喪失した運転停止中の北海道電力泊原発=2018年9月6日午後0時51分、北海道泊村(共同通信社機から)

 6日未明に北海道を襲った震度7の地震。各地で懸命な救助活動、復旧作業が続けられている。建物崩壊、道路陥没、土砂崩れ、停電など道内の被災状況を写真や資料でまとめた。経済産業省は6日、地震による北海道全域の停電について、北海道電力が同社最大の火力、苫東厚真火力発電所(厚真町)が一斉に停止する事態を想定していないことが一因だとの見方を示している。(まとめ 共同通信=柴田友明)

2018年9月6日午前3時8分ごろ発生した地震の推計震度分布

 停止中の北海道電力泊原発1~3号機は6日午前3時25分、使用済み核燃料を貯蔵中のプールの冷却に必要な外部電源を喪失したが、約9時間半後の午後1時までに復旧。立地する泊村で観測されたのは震度2で、揺れが原因ではなく、地震で道内全域が停電した影響だった。原子炉に燃料はなく、重要設備に異常は見られないとするが、原子力規制庁は、情報提供が不十分だったとして北海道電に改善を指示した。

地震で大きな亀裂が入った道路=2018年9月6日午後1時32分、北海道厚真町吉野地区

 1~3号機の各プールには使用済み燃料計1527体があり、非常用発電機6台が起動し冷却を続けた。プールの温度は22~24度で、発電機の燃料は冷却を7日間継続できるだけ確保されていた。北海道電は外部電源喪失後、水力発電所を起動。午前6時すぎ、外部電源の一部が復旧したが、近隣の変電所のトラブルで約15分後に再停止した。その後、3号機が午後0時13分、1号機が同51分、2号機が1時に復旧した。作業の途中段階で外部電源の一部が再び復旧していたが、北海道電が規制庁に報告したのは数時間後だった。

地震の影響で停止した北海道電力の苫東厚真火力発電所=2018年9月6日午後0時21分、北海道厚真町(共同通信社機から)
地震により陥没した道路=2018年9月6日午前10時17分、札幌市清田区(左) 地震関連地(右)
左は地震で天井の一部が落下した新千歳空港の国内線ターミナル=2018年9月6日午前11時48分 右は北海道の地震で航空便が乱れ、羽田空港のカウンター近くに集まる人たち=9月6日午前
地震で停電したコンビニエンスストアで食料などを買う人たち=2018年9月6日午前10時51分、函館空港
2018年9月6日午前に撮影した、地震で発生した北海道厚真町の大規模な土砂崩れ現場(共同通信社機から)。下は被災前(ⓒgoogle)
地震による土砂崩れで倒壊した建物周辺を捜索する人たち=2018年9月6日午前9時32分、北海道厚真町 地震による土砂崩れのイメージ図解
地震の影響で停電した札幌市内。中央左はさっぽろテレビ塔=2018年9月6日午前4時25分
左は地震により陥没した道路と傾いた建物=2018年9月6日午前9時24分、札幌市清田区 右は北海道厚真町の土砂崩れ現場=9月6日午前8時11分(共同通信社機から)
地震で陥没した道路と泥に埋まった乗用車=2018年9月6日午前9時20分、札幌市清田区
地震による土砂崩れで倒壊した家屋=2018年9月6日午前8時13分、北海道厚真町(共同通信社機から)
今回の地震のメカニズム
地震により陥没した道路と傾いた建物(奥)=2018年9月6日午前9時24分、札幌市清田区

© 一般社団法人共同通信社