[ハワイ ドローン観光案内]Vol.36 マイクロドローンパイロットへの道その2〜まずは心に余裕を持とう

マイクロドローンはつらいよ

アロハ!クリエイティブ・ディレクター長澤宏樹です。今年は台風がもの凄いことになってますね。昨夜24号が通りすぎていったと思ったら、南の海上に25号が発生。どうか被害が最小限でありますように。

さて、そんな風が強い時は残念ながらドローン空撮はNGですよね。でも、先日からこのコラムでも取り上げさせて頂いているマイクロドローンなら、天候に左右されずに、なんと、室内でもブンブン飛ばせちゃうんですねー!と、自慢げに書きたいところなのですが、これまた、リアルな状況としては真逆にありまして…その後も苦戦は続いているわけです。はい…。

ということで、今回は「マイクロドローンパイロットへの道その2」として、引き続き苦悩の日々をさらけ出させて頂きますので、どうか温かい目で見守ってやってください。m( )m

クラッシュからの速攻羽折れ

前回のコラム「Vol.35 この夏マイクロドローンはじめました」では、マイクロドローンのUNBOXINGから、テストフライトまでを行いました。テストフライトとしては、何かあっても大丈夫なように、柔らかいベッドの上で行なったのですが、速攻、文字どおり壁にぶつかりました。その操作の難しさを改めて痛感した内容となり、もはや、なにをどこから反省していいのかわからないレベルでございました。

前回も書きましたが、マイクロドローンは基本RCで、DJIなどの市販のドローンとは全く別物です。GPSやセンサーによる機体の位置や姿勢の制御は、全くないため、マイクロドローンは”常に”コントローラーのスティック操作で位置を調整しなくてはいけない。ホバリングひとつとっても、めっちゃくちゃムズイ!!

そこで考えたわけです。「フライト技術がなくても、まずは心に余裕を持つことにしよう」。何処かの教習所のコピーみたいな気持ちで、とにかく屋外練習に踏み切ることにしたので、その模様を時間軸でおっていきましょう。

■8月18日 翼の折れたエンジェルからの備品購入

開放的な広場でのホバリング練習を開始。部屋の中で飛ばす時の圧迫感はないものの、制限のない中でのフライトに逆に機体ロスの恐怖を感じる。一旦離陸したマイクロドローンをその場でホバリングさせるのは至難の技。下手すると離陸後、いつまでも上昇を続けるので、慌ててスティックを下におろしドローンを下降させる。

そうすると、今度はその勢いのまま地面に近づいていく。このままだと確実に地面にクラッシュするので、さらに慌ててスティックを上にする。そんな動作の繰り返しをしているうちに…ちょっと手元が行き過ぎると、ガッシャーンとクラッシュ。

その時の残念なフライト映像はこちら

とうとうプロペラが一つ折れた…スペアがなかったこと気がつき慌ててネットで注文。

RKH 40mm 3 Blade 1.5mm のプロペラセット 1個590円×3セット購入

これでしばらくクラッシュしても大丈夫。

さらに、バッテリが一本だとあまり練習にならない。ということで追加で2本バッテリもオーダー。

Crazepony 450mAh 7.4V 80C LiPo Battery Pack with XT30 (2pcs) 2,480円

■8月26日 マイクロドローン蘇生

プロペラが届く。よく見ると他のプロペラも劣化が激しかったので、一気に全部交換することにした。しかし、やってみるとこれがまた意外と難しい。強引に外すと、モーターに歪みを与えてしまうので、プロペラを潰しながら引っ張って外すのがポイントらしいのだが、慣れないと人間からするとどこまで力を加えていいものやらわからない。手先が不器用なのか、気がつくと1時間かかってしまっていた。

しびれを切らせやや強引に引っこ抜いている自分がいた…。これがもしかしたらのちの問題につながったのかも?

■8月27日 羽とともに心も折れかける

昨夜、新たに取り付けたプロペラでテストフライト。何回か順調なフライトを味わうことができたものの、機体が風に煽られクラッシュ。砂利の上に落ち、今度はプロペラが根元から折れ、取れてしまった。またしてもプロペラ取り付けの儀に突入。

これ以来砂利の上でのフライトテストは行わないことを心に誓うのであった(泣)

■8月28日 小さな天罰くだる

バッテリーが届いたので、3本分のバッテリーをチャージして、今度は芝生の上でのホバリング練習。バッテリー2本目に突入したところで、今度はプロペラではなく、バッテリーと本体をつなげて固定する輪ゴムがクラッシュ時に吹っ飛んで紛失。この日もこれで練習は中断。

横着せずに、ちゃんと平らな芝生を探してやりなさい、という神の啓示にようやく耳を傾けることに。

■9月1日 今度はモーターが焼けた

練習しようとすると、モーターの回りがおかしいことが発覚。ものすごい熱を持っているので ep-modelsさんに相談。もしかしたら、先日やや強引にプロペラを取り付けたことが原因だろうか?

機体を送ってみてもらった結果、モーターが1個焼けてしまっていたことが発覚。1週間修理入院を経て、手元に戻ってきた。

■備品と修理工賃で3,280円

  • Vespa80HDモーター 1個 1,280円
  • 交換工賃およびフライト調整 2,000円
■9月19日 やっとスタートラインに立つ

前回の神の啓示を受け、少し遠いが、芝生でなおかつ、平らで、広いグラウンドにてフライト練習。少しずつホバリングの時間は伸び、バッテリ3本分をはじめて使い切った。といっても、ちゃんとしたホバリングにはほど遠い、まだまだフラフラ飛行。

練習の成果。なんとも微妙なホバリング(笑)はこちら

という感じで、なかなか成果の出ない(というかやっとスタート地点に立った?)マイクロドローンですが、短期でこれらの技術を習得できる、なんとも魅力的な告知がありました(この記事がでるころにはすでに終わっていますね)。

マイクロドローンHD空撮集中講座#1
2018年10月1日(月)~10月4日(木)の4日間

筆者みたいに回りくどいことをしたくない人にとっては、もってこいじゃないでしょうか? 期間は三泊四日だそうです。金額的には気軽に手を出せるようなものではありませが、一生ものの技術習得になると考えると、価値あるのかもしれません。こういうのはドンドン色々なところでやっていってほしいです。

さて、次回までにはもう少し上達しているのでしょうか?またお会いしましょう~!マハロ!

ちょこっとPR

■これまた昨年の秋にドローン撮影でちょこっと参加させて頂きましたアマゾンプライムビデオ「しろときいろ 〜ハワイと私のパンケーキ物語〜」の配信がスタートしました。毎日15分配信、全25話です。

■湘南・茅ヶ崎駅の南口と海を一直線に繋ぐ「雄三通り」を中心に、茅ヶ崎で「働く人」と「住む人」を繋ぐWEBサイト「エキウミ」に取材頂きました。茅ヶ崎の海でドローンを飛ばす変わった人として、取り上げてもらいました(笑)

■新しいことに挑戦します!子ども向けの英語とプログラミングの教室「SCRATCH×ENGLISH」を4月から開講します! ただいま無料体験教室受付中です。お気軽にお問い合わせください。詳細はこちら

■本編に登場するHIROKI NAGASAWA VLOGはこちらから。定期的に更新していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします。

0book

■長澤宏樹の初著書「思いが伝わる!心を動かす!アイデアを「カタチ」にする技術」がアマゾンにて販売中!選ばれる企画をつくるにはどうすれば良いのか。博報堂グループで数々の実績を上げてきたクリエイティブ・ディレクターの著者が、企画のつくり方について、解説している一冊(Kindle版も同時発売中)。

© 株式会社プロニュース