世界初デジタルアウターミラー採用! レクサス 新型ES 徹底解説│かつての“ウィンダム”が新技術と共に国内復活

レクサス 新型ES

レクサスの中核をなしてきたアッパーミドルセダン「ES」

レクサス 新型ES

その存在はかねてから日本でも少なからず知られていたものの、これまで未導入だったレクサス 新型ESが、いよいよ日本上陸をはたした。

1989年、フラッグシップの「LS」とともにレクサスの最初のラインアップとして誕生し、販売面でも中核をなしてきたアッパーミドルセダンのESは、これまで世界90以上の国と地域で販売され、200万台以上の販売実績がある人気モデルとなっている。新型ESは今回で7世代目となるが、2代目~4代目まで「トヨタ・ウィンダム」として日本でも販売されていたのは多くの方もご存知のことだろう。それがしばしのインターバルを経て、晴れてレクサスブランドの一員として、生まれの国である日本およびヨーロッパにおいて初めて販売される運びとなった。

シンプルな3グレード展開

レクサス 新型ES グレード:F SPORT│ボディカラー:ヒートブルーコントラストレイヤリング│インテリアカラー:フレアレッド
レクサス 新型ES version L(ボディカラー:ソニックチタニウム│インテリアカラー:トパーズブラウン)
レクサス 新型ES

新型ESのグレード体系は、標準の「300h」に上級装備を与えた「300h“version L”」と、スポーティな「300h“F SPORT”」というシンプルな3グレードが展開される。4WDの設定はなく、HSのなくなった現在ではレクサスのセダンで唯一の前輪駆動車となる。価格帯は5,800,000円~6,980,000円(消費税込)。

アルミ材の積極採用により、共通プラットフォームのカムリと大きく差別化

レクサス 新型ES グレード:F SPORT│ボディカラー:ヒートブルーコントラストレイヤリング│インテリアカラー:フレアレッド
レクサス 新型ES version L(ボディカラー:ソニックチタニウム│インテリアカラー:トパーズブラウン)
レクサス 新型ES

全長4975mm×全幅1865mm×全高1445mmというボディサイズは、共通性の高いカムリ(WS以外)と比べると全高は同じで、90mm長く、25mm幅広く、ホイールベースは45mm長い2870mmとなる。

「GA-Kプラットフォーム」の低重心を活かしてボンネットを低く抑えるなどし、クーペのごとき流麗なフォルムとフェンダーの張り出したワイド&ローを強調したプロポーションを実現したスタイリングは、LSとの共通性も色濃く感じられる。フロントグリルには新型ES独自の新しい意匠も採り入れている。

なお、GK-Aプラットフォームは基本的にはカムリと共通のものだが、アルミ材を積極的に用いて軽量化を図るとともに、各部に部材を追加して剛性の向上を図るなど、実質的にはほぼ別物といえるほど差別化されているという。

後席の広い足元空間による開放感は、前輪駆動ならではの強み

レクサス 新型ES グレード:F SPORT│ボディカラー:ヒートブルーコントラストレイヤリング│インテリアカラー:フレアレッド

インテリアは、ほどよい包まれ感によりドライビングの高揚感を高めるコクピットと、乗客がくつろげるゆとりある空間の融合を図っているほか、水平基調のインパネからドアトリムまで連続する構成によって空間の広がりを表現している。とりわけ後席の広い足元空間による開放感は、前輪駆動ならではの強み。“version L”では電動リクライニング機構付きも選択できる。

日本国内ではハイブリッドのみ展開

レクサス 新型ES グレード:F SPORT│ボディカラー:ヒートブルーコントラストレイヤリング│インテリアカラー:フレアレッド

パワートレインは、海外ではガソリン自然吸気の3.5リッターV6エンジンの設定もあるが、日本向けは2.5リッター直列4気筒エンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッドのみがラインアップされる。

吸気効率の向上や燃焼室内の気流強化による高速燃焼で、世界トップレベルの熱効率を実現したエンジンの最高出力は178ps(131kW)/5700rpm、最大トルクは221Nm(22.5kgm)/3600-5200rpmを発生し、システム最高出力は218ps(160kW)となっている。

WLTCモード燃費は20.6km/L(市街地モード燃費16.6km/L/郊外モード燃費22.7km/L/高速モード燃費21.4km/L)だ。

ダイレクトな加速フィーリングを追求した新型トランスアクスルやPCUを採用する点も特徴で、ESのDNAである優れた静粛性についても、LSで培った技術を継承し徹底的な作り込みを行なったという。

また、小型化したハイブリッドバッテリーをリアシート下に配置したことで、さらなる軽量化と低重心化を実現するとともに、荷室容量をより広く確保することができた。

世界初採用の「スウィングバルブショックアブソーバー」により快適な乗り心地を保つ

レクサス 新型ES グレード:F SPORT│ボディカラー:ヒートブルーコントラストレイヤリング│インテリアカラー:フレアレッド
レクサス 新型ES version L(ボディカラー:ソニックチタニウム│インテリアカラー:トパーズブラウン)

サスペンションは、フロントがストラット、リアがダブルウィッシュボーンとなる。

注目すべきは、ショックアブソーバーのオイル流路に非着座式のバルブを設け、微小な動きに対しても流路抵抗による減衰力を発生させるという、世界初採用の「スウィングバルブショックアブソーバー」だ。これによりピストンスピードが極めて低い場合でも減衰力を発揮することで応答性を高めるとともにフラットな乗り味を実現しつつも、速い動きでは減衰力を低くして入力による衝撃を抑えることで、快適な乗り心地を保つことが期待できる。

一方、走りを訴求する“F SPORT”は、唯一タイヤ&ホイールが19インチ仕様となる他、きめ細かい減衰力の制御が可能なAVSと呼ぶ可変ダンピングシステムを搭載し、前後にパフォーマンスダンパーを装着するなど差別化が図られている。

アルミホイールは計4種類のデザインが用意され、“version L”にはLSに次いでノイズリダクションホイールが与えられる。

量産車世界初、デジタルアウターミラーを採用

レクサス 新型ES version L(ボディカラー:ソニックチタニウム│インテリアカラー:トパーズブラウン)
レクサス 新型ES グレード:version L│ボディカラー:ソニックチタニウム│インテリアカラー:トパーズブラウン

新型ESで注目される装備のひとつに、量産車として世界初採用のデジタルアウターミラーがある。これは通常はドアミラーがある部分に配した小型カメラが捉えた画像を、左右のフロントピラー内側に設置した5インチディスプレイに表示するというもので、ウインカー操作やリバース操作と連動して表示エリアが自動的に拡大される機能も備えている。さらには天候の影響を受けにくく、斜め前方の視野の拡大や風切音の低減といったメリットもある画期的なシステムだ。実際にどのようなものなのか、テストドライブするのが楽しみだ。

充実の先進安全運転支援システム

レクサス 新型ES version L(ボディカラー:ソニックチタニウム│インテリアカラー:トパーズブラウン)

先進安全運転支援システムについては、従来からの単眼カメラ+ミリ波レーダーという構成はそのままに、その性能向上により、昼間の自転車運転者や夜間の歩行者を検知を可能とした最新のプリクラッシュセーフティーシステムや、レーダークルーズコントロールとレーントレーシングアシストを組み合わせた「Lexus CoDrive」など、最先端の内容を備えた第2世代の「Lexus Safety System+」を搭載。さらには最新モデルらしく「AHS(アダプティブハイブームシステム)」や「RSA(ロードサインアシスト)」はもとより、駐車場等におけるアクセルペダルの踏み間違いや接近する後方車両との接触による被害の軽減のほか、後方の歩行者の検知など数々の機能を備えている。

新型ESはGSに代わるモデルとなるか!?

車格の近いGSにモデルチェンジの予定がないとの情報もある中、この新しいESのことが気になっている人も少なくないことと思われるが、日本国内での試乗レポートは11月中旬にお届けする予定なので、しばしお待ちいただきたい。

[筆者:岡本 幸一郎 Photo:茂呂 幸正]

レクサス 新型ES グレード:F SPORT│ボディカラー:ヒートブルーコントラストレイヤリング│インテリアカラー:フレアレッド
レクサス 新型ES グレード:version L│ボディカラー:アイスエクリュメタリック│インテリアカラー:リッチクリーム

© 株式会社MOTA